忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2010.04.11,Sun
桶狭間戦記の3巻、早く出てくれないかな…時期的にもう出ても良い頃なんだが…。
信長ぁぁぁぁぁあ!義元ぉぉぉぉおおお!!早く続き!続きをぉぅぉぅお!!


だらだら出来るのは今日で終わり、明日から学校です。不安だ…。
折角なんで休みのgdgd感を味わってきました。まあ単に何もせずにゴロゴロしてただけなんですけど。
友人に言われてBASARA3の公式サイト見てきました。発売日決まったよって。
でもね、もうアホかと、バカかと。
何で発売が7月29日?カプコン何がしたいの?修羅場の人間を追いつめるのが趣味なの?
だって7月末ってあなた、夏コミの〆切だよ?テスト期間直前なんだよ? 自分は後者だけども。
何このドS。我慢プレイか。馬の鼻面に人参下げるのがそんなに楽しいか。
もうお前はそんなに人を破滅に陥れたいのかと。問いつめたい。小一時間問いつめたい。

ホントにね、何がしたいのかね。友人もとい青桐さんからそれ聞いた時、
(;´・ω・)「えっ、じゃあテスト終わるまで生殺しじゃない、買えないじゃん!」
と悲鳴を上げたら彼女、
(青`・ω・)「何言ってるの、買うよ!やるよ!テスト勉強の合間に!そのためにも今から勉強しとくのだよ!」
正論だ…。しかし彼女は要領が良いから出来るのであって正直自分はゴニョゴニョ
いや、そんな甘っちょろい事言ってられんか…今年こそはちゃんとやる、初日からちゃんと勉強する。全ては己の趣味のために。

で、BASARA3。小早川出るんですね。使えないけど…。
でも武器が鍋って。キャラも史実イメージそのままですし。ドラマ版戦国自衛隊の小早川は格好良かったのにな…(´・ω・)
織田勢総リストラと思ってたら、まさか市が使えるとは…小林Pほんと能登さん好きね。しかしながらお市、さらに凶悪性が増してます;とうとう武器投げちゃったよ、兄貴より魔王に近いよ!怖いお(´;ω;)
新キャラの天海とかね、どう見ても明智です本当にry
嬉しいけど、みったん好きだったから嬉しいんだけど!何と言うか、あなたよく生きてたね…。でも使えないorz
まだ新キャラ出るのかな…続報に期待。

あと今日ジャンプSQパラ読みしてきました。家康…(´・ω・) そりゃ三成と相反するわな…。
お願いだから誰か三成止めてやって!はんべ!はんべ三成止めて!
そういやはんべも元気そうだったな…3の世界って確か2から5年後くらいじゃなかったっけ…。
ああいう病持ちキャラは案外しぶといって言うけどホントだな、ピンピンしてたもの。
いやはんべに死なれたくは無いんですが、どうせ死ぬって分かってるからね、それなら豊臣絶頂期の間に滅亡を知らないまま亡くなってもらいたいんですよ。敵もとい家康と戦って死なれるより。
ホントもういいから…・CDと漫画で散々そんな死に様見たから…もう勘弁して…(ノД`;)・゜.
敵キャラを好きになった定めではあるものの、いい加減辛い。


明日からお弁当生活始まります。
ぶっちゃけ面倒です。2年前の自分を思い出せぇぇえ!!
PR
Posted by 揚羽 - 2010.04.07,Wed
沖縄上陸戦の特集見た後、なぜか遠藤周作の「海と毒薬」読んでしまったせいで、ものすごく_│ ̄│○ な気分です…何で読んだんだろう…。なんだかもうダブルパンチ。


昨日のオリテはなかなかの盛況ぶりでした。
ブースでずっとビデオ流してたんですが、後輩がどんどん人連れてくるおかげで常に人がいる状態に。
舞台発表でも全身タイツのド禁ちゃんが出演したりと、かなり盛り上がりました。あんパンばら蒔いたりとか色々やってたしなぁ。
その甲斐あってか、今日の自主練には6人ほど見学者が来ました。初日としてはまずまずかな。
3人はすぐ帰っちゃったけど、残り3人は最後までいてくれました(・∀・)!
しかもその内2人はいきなりバク宙したりハンドスプリングしたりと身体能力がすごい。いやー未だに後転も満足に出来ない自分はどうすれば^^;
いやはや是非とも入部してもらいたい所であります。来週からの正規練に期待!


明日は健康診断か…忘れそうだなぁ…。
Posted by 揚羽 - 2010.04.05,Mon
さっき母親から電話がきたので出たら、
母 「揚羽ごめん!ちょっと○○(弟の名前)の宿題やって欲しいんだけど」

( ゜Д゜)?!

母 「図形問題なんだけど…お母さんは勿論ダメだし、お父さんもお姉ちゃんも無理だったの。だから揚羽やって」

ち ょ っ と ま て 。
弟は今月中学生になったばかり。つまりその宿題とやらは小学生レベルのはずなんだが…。
私 「大の大人3人が何やってるのさ…( ´Д`)」
母 「だってもう全然解けないんだもん…今から問題言うからちょっとやってみてよ」

で、その問題がこれ↓
menseki.gif

・1辺が6cmの正方形
・正三角形の1辺が1cmの場合、その高さは0.866cm
・円周率は3.14

以上を踏まえて斜線部分の面積を求めなさい。



あー…なんかどっかで見たことあるぞこれ…( ´Д`)
でも図形問題なんて久々過ぎてなかなか解けない。色々と線引っ張ったのはいいものの、小学生が習ってない公式を使うわけにもいかない。何コレ難しいよ、解けそうで解けない。
結局30分くらい経ってからようやく解けました。遅い_│ ̄│○
正三角形出した後、いかに早く周りの扇形に気付くかがミソですね。視野狭いと解けないです。
つーかメンドくさっ。πが使えないから一々全部計算しなくちゃならない。代数の偉大さを感じた。

とりあえず電話したら母親が出なかったので、弟に直接教えることに。弟めっちゃ眠そう。そうだねごめんね、もう夜中だもんね。
図形問題なのに口頭説明のみという荒技にも関わらず、何とか理解してくれたようです。理解した弟も偉いけど、理解させた自分も偉いと思う。グッナイ弟、これですっきりして眠れるね!

…疲れた…こんな風に頭使うの久しぶりだよ…ただでさえ明日のオリテやら何やらの準備で忙しなかったのに…。
えーうん、明日はいよいよ正念場ですよー。頑張って勧誘しないと。
Posted by 揚羽 - 2010.04.03,Sat
スポーツ観戦は春・夏の甲子園が一番楽しいです。信じられるか?選手全員自分より年下なんだぜ…。
センバツ決勝だったので最初から観てたんですが、あれはホント目が離せない試合でしたね。
流れがコロコロ変わって全然予想がつかなかったです。両チームともエラーでの得点・失点が目立ちましたが、それもまぁ試合の面白さに入るわけで。
何はともあれ、興南おめ!沖縄強いよ!凄いよ!
このまま夏も優勝目指して欲しい所です。沖縄頑張れー!よくやったー!!


一昨日エイプリルフールだったのに、何もしないまま過ぎてしまいましたよ…( ´Д`)
成績表受け取って講義の組み立てしてたら嘘付く余裕ができなかったんだ…今期は死ねるかもしれないorzorz
研究室に挨拶しに行ったら、担当の先生から如何にこの研究室が大変で難しいかを懇々と説かれたましたが、いやもう自分で決めた事なんで。っていうか先生、そんなに私のこと入れたくないんですかね。
まぁ本当にそう言われても入りますが。決めちゃったし。

で、昨日は入学式でした。早いなー。
実行委員の仕事やら部活の勧誘活動やらでてんやわんやでしたよー、しかもこれ6日まで続くんだ…。
入学式終わってからも新しいチラシ作ったりオリテの打ち合わせしたり。早く主将帰ってきてくれよ……仕事はいっぱいあるんだぜ(主将は出稼ぎ中。たぶん今頃ムキムキになってる)
今日も今日とてチラシ作りに勤しんでましたし。しかも予約していた印刷室の印刷機が壊れてたというアクシデント付き。仕方ないのでTUTAYAで地道に量産しました。途中で紙切らして店員さん呼びましたごめんなさい_│ ̄│,,,○
明日は打ち合わせと学科結成式の司会、5日6日はオリエンテーション、準備・片付けと、やることは目白押し。
大変だー。でも部のみんなもいるし、頑張って乗り切ろう!

今から留学生の方の送別会です。行ってきまーす。
Posted by 揚羽 - 2010.03.31,Wed

今日で3月が終わるだと…?なんてこった、何もしてないのに新年度迎えようとしてる。
明日からは入学式やらオリエンテーションやらの準備で忙しくなりそうです…あぁあ、面倒くさい(;´Д`)
学科結成式の司会もやらなきゃだし……えーんやだよー、あれほとんど学生会の説明じゃん…。
何で学生会の活動が『1,反戦運動 2,学費・消費税増反対 3,学祭運営 4,体育祭運営 5,福利厚生・勉学環境の改善』なんだ……1と5逆じゃね?逆じゃ駄目なん?

とりあえずまずは朝起きられるかどうかだな…欲望にまかせて惰眠ばかり取っていたツケが今orz

一昨日?あたりに後輩の弟を泊めました。
と言うのも、弟が遊びに来たのはいいものの、後輩は寮生でして。女子寮に泊めるのもアレなので色々な人の所に泊まっているそうです。うん、なかなか面白い経験になって良いんじゃないかな。
とっても可愛い子だったんですけど……中1か…ごめんね、ぱっと見小4か5くらいだと思ったよ…。
自分の弟と同じくらいなので、何となく接しやすかったです。その子が人見知りしなかったってのも大きいですが。
でもびっくりしたなぁ、あれくらいの男の子って随分活発なんですね。よく動き回るわ喋るわで…うちの子は大人しいしオトメンなので、正直足して2で割ったら丁度良いんじゃないかと思いました。
それと、ちょっとお馬鹿なくらいがいいですね。屁理屈捏ねられるより可愛いです、はい。
モデルガン大好きらしく、家にあった銃雑誌渡したら喜んで読んでました。わはは、可愛いなぁもう。
何だか新しい弟が出来た気分です。たまには良いかもしれない。

あっ、別に自分の弟が可愛くないわけじゃないです。ただ見た目がでかくて可愛気が無いだけなんです。


明日は久々に学科の友人に会えますよー(´∀`)
純愛つくば持ってかなきゃ!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]