忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
Posted by - 2025.02.11,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2010.04.30,Fri
アニヘタ5話。

ぎゃぁぁぁぁぁぁあ!露さま可愛い可愛いぽにんぽにんしてるよ可愛いぃぃぃ!!!
兄ちゃん素敵だよ!その勢いで露さまのこともハァハァ
露さま!露さまぁぁぁあ!!あれなんかほつれてきt


気が付いたら4月も終わりですねー、早いなあ。
明日からGWですって。人によっては1週間丸々休みとか。いいですねぇ、でも特に予定とか立ってないんですが。部活行く以外は引きこもり万歳してるはず。
実家にいたら田植えの手伝いする頃かな…どっかに遊びに行くという発想はあまりないです。どこも混んでるし……ああでも映画観に行くくらいはしたいかな…。
その前に先生から「休みの間に読んどいてね☆」と、卒研絡みの英論文渡されたので、そっち消化してからですね…ねえこれ関係代名詞付きすぎて読みにくいよ、thatの中にthat入れまくるせいでどっから訳せばいいのかわからないよ!
知恵熱で爆発しそうです。誰か助けて。

それと何で沖縄のおじさん方は「酒」という単語に食いつくんでしょうね。
名前に「酒」が入ってるからと言って別に酒に関わってきたわけじゃ無いんですが。
いや関係ないわけじゃ無いんですが、とりあえずうちは造り酒屋ではないです。断じてない。
彼らの酒好きはどうにかならんのですか。とりあえず名乗ると9割くらいの確立で訊かれるのですが。
しかもめっちゃ嬉しそうっていう。一体何を求めているんだ。

嫁達がカビに寄生されたのがきっかけで、DX版我愛羅様フィギュア(こっちは無事でした)を箱から出して眺めてたら軽く30分以上経ってました。たぶんその気になれば一晩中過ごせると思う。
服の構造とか見つつ妄想してたら何か書きたくなったので、久々にファイル開いて中身確認してたら、書きかけのまま放置してた小説がいくつか見つかりました。酷いのだと2年以上前……ひどい。
それ書いてた当初と今だと、微妙に嗜好が変わってるせいか書き足せないですね。仕方なくゴミ箱へ。
短文だけもそもそ書き散らかしてます。ssというかむしろsss的なものを。
いい加減放置しまくってる江戸パロを仕上げたい。でもオチをどうしようか迷ってるから進まない。ハッピーが良いのかバッドが良いのか。何かもう当初の予定通りでいいかな…。
あとサーチのカン我タグを外さねば。AT小説は書きたいけど、あれ以上書いたらキャラ崩壊しそうだ。主にカンクロウが。あんな良い兄ちゃんが報われないなんて辛すぎる。


最近テトリスが楽しくて止められない。どうしよう。
PR
Posted by 揚羽 - 2010.04.25,Sun
日付は変わってしまいましたが、昨日は友人のはやさんと一緒に劇場版銀魂を観てきました。
公開初日なだけあって人が多かったです。全席指定になるほどの客入り。客層も大人から子供まで幅広い。
新訳紅桜編……いやぁ素晴らしかったです!「もし銀魂映画化するならこれだろ!」って昔姉と話してましたが、本当にこの話はそれだけの価値がありますね!
みなさん万遍なく格好良い!特に銀さん!主に銀さん!主人公の貫禄見せつけたね!
最後の方の戦闘シーンはかなり燃えました。主題歌流れる中でのあの戦いっぷりは迫力あります。
銀さんとヅラの背中合わせで共闘ってすごく良い。萌えでも燃えでもどっちでもいいよ!
それと、アニ銀の名物、「5分間静止画像で会話のみ」を映画でもやるとは思いませんでした(笑)
一体これを誰が予想しただろうか……いつも通りのアニ銀っぽさが出てて良かったではありますが。
スタッフが色々としでかしてくれるので、シアター内は笑い声が絶えませんでした。最後の最後までやってくれるものだからもう…www
ホントに面白かった!できればもう1回か2回は観に行きたいなぁ…。

ちなみに見終わった後、パンフ買おうとしたら売り切れでした。
パンフ売り切れなんて聞いたことないよ。銀魂すげぇ。

その後は少しインターバルを置いて、カラオケに行きました。
2人ともオタクで機種がJOYだったので、ひたすらアニソン・キャラソン・ボカロのオンパレード。
途中で店員さんに持ち込み禁止の所へ持ち込んでたのがばれ、こっぴどく怒られるというハプニングが発生しましたが、それなりに楽しんできました。
でもなんかまだ足りなかったので、夜中の2時半くらいまでマックで熱論かましてました。内容はもちろん腐女子的なアレ。調子に乗って銀桂銀桂言ってたら、はやさんからビンタ喰らいました(彼女は銀土派)
「それ以上言ったら大変なことになるよ!」 うんごめん、分かってて言ってます。

もう時間も遅いから帰ろうか、というところで事件発生。
「…………あれ?」
鍵 が 無 い ?
「え?あれ?え、マジで?」
慌てて鞄やら袋やらを漁って探してみるも、まったく見つからない。店に戻ってみても無い。
どこを探しても無いので、内鍵してしまったのではないかという結論に(原付で移動してた)
ちなみに原付の鍵と自宅の鍵は一緒にしてあるので、当然家にも帰れない。
「……ごめん…ほんとごめん…」
ひたすら謝りながら、はやさんの部屋に泊めて貰うことにしました。で、今朝不動産屋に行って鍵を借りて、ようやく自宅に帰れたんですがね、
うん、やれやれ言いながら鞄の中身整理してたら見つかったんですよ、鍵。
食いかけのクッキーの袋の中に。
しばらく独りでのたうち回ってましたとも。だって。なんで菓子袋の中に。
クッキー残ってるからって朝ご飯の代わりにつまんでたらこれですよ。袋からカスまみれの鍵が出てきた時のあの怒りというか己の不甲斐なさというか。
内鍵するよりマシかもしれませんが、だからってアレはない。自分が間抜けすぎて泣けてくる。
そう言うわけではやさん、真相はこれだったんです。こんな奴で申し訳ない_│ ̄│○
Posted by 揚羽 - 2010.04.21,Wed
着色料というものは人間のエゴである。そうは思わんかね。

つまり何が言いたいのかと言うと、天然色でおk。
主に食べ物とか食べ物とか食べ物とか。

…まぁ…つなびぃに載っけた通りでして…。
まさかここまで再現できるとは思わなんだ。今回スポンジ生地で作ったからマーブルっぽくなっちゃったけど、これをパウンド生地に替えればグーグル先生提供画像みたいなブツになるはず。しかし次はないと思われ。
なんでこんなもの作ったかっていうと、ノリで。

友「(飲み会場へ)車出してあげるよー」
私「おーありがとー!助かるよ!」
友「お礼はケーキでいいよ!(笑)」
私「ちょwwマジかwwwじゃあレインボーケーキ作っちゃるww」
友「マジでかwwあれ色々駄目だろww だが作るのならば 食 う 」
私「言ったな? 後 悔 す る な よ」
 ↓
実行←今ここ

研究室に持っていったら、先生や友人達が爆笑したりドン引きしたりしてました。
「マジで作んなwww色やべぇwwアメリカ人すげぇなwww」ほんとにな。
作っといてなんですけど、全く食べる気起きなかったです…自分の分は半分だけ食べて残りは友人にあげました。「味さえ分かれば普通に食える」 …うん、味は分かってる…でも無理だよ。なんで君らそんな普通に食べてるのさ。

自主的にはもう2度と作らない…だってあれ料理じゃなくて工作みたいだった…orz
でも頼まれたらいつでも作りますよ。青いクリームも付けましょう(※ただし完食する場合に限る)
Posted by 揚羽 - 2010.04.18,Sun
今日でサイト3周年だったんだね、今気付いた。何もしてない…。
去年も更新停止宣言して何もしなかったのにね。どうしようかなホント、かれこれ3ヶ月うpしてないし。
だが閉めるのは惜しい。もうちょっとだけ様子見しよう。
でもこんなウダウダしてる所にも、見に来てくれてる人がいる。訪問して下さった皆さん、ありがとうございます。

また受験期みたいな事態になったらうpする、ような気がしないでもない。


久々に5日間フルで学校行ったからか、土日はここぞとばかりにゴロゴロしてました。引きこもり万歳。
日がな一日寝てるかゲームしてるかネットしてるか。午前中は大抵寝潰すという体たらく。
最近天気悪いなー、20℃切ってるよちょい寒いなー、とか思いながらベッドでゴロゴロしてたら、実家の母から電話が来ました。
私 「…はい…」
母 「あら揚羽、1回電話かけたんだけど、今日何かあったの?」
私 「…寝てた…(´・ω・)」
母 「ちょwwもうお昼近いんだけどwwwそうそう、こっち雪降ったんだよ!お姉ちゃんからメール来なかった?」
私 「…7時頃の?あー…1回見てまた寝たな…積もった?」
母 「お姉ちゃんが隣で苦笑いしてるよwww一面真っ白、この時間になっても溶けてないよ!
   もー寒いのなんの…今日6℃までしか上がらないみたいで」
私 「真冬ww冬でもそんな積もらないはずなのにwwそっかー大変だねー、うんこっちもちょっと肌寒いよ。
   20℃いかないwww」
母から「マジふざけんなwwww」的なコメントを戴きました。そんな事言われても。
でも本土の方は本当真冬に逆行してしまったようで、なかなか大変ですね。野菜も随分高くなってるし。
気温に関しては家族から常に何かしら言われるので、一種のテンプレみたいになってます。知ーるーかー。
その後電話は近況を話して終了。今度は弟も、との事。そういやあの子ちゃんとやれてるかしら。お姉ちゃんは心配です(´・ω・)


また月曜日が始まるよ…。
講義も確かに大変だが、それ以上に毎朝弁当作るのがこんなに面倒だなんて思わなかったよ。
全国のお母さんパネェっす。
Posted by 揚羽 - 2010.04.13,Tue
アニヘタ見てきました。土っさんが!土っさんが動いてる!喋ってる!
やあもう感激して2424しっぱなしでした…愛しいよ地中海!
でも土っさんの声はもうちょっと低めというか、渋めでも良かったかな…いや贅沢は言わない、出てきてくれただけでも幸せだ!(*´Д`)オッサンハァハァ

あとアニBASA2期はホントに日5なんだね…深夜枠からいきなりこれって何があったの。
紹介画像のはんべがふつくし過ぎるよ眩しいよ。何これ私を殺す気か。
7月からの日曜は空けとかないとだな。オ、オチは読めてるんだけどね!

しっかし4月は出費が多いですね…部費やら教科書代やら払ってたらいつの間にかカツカツに。
それに加えて今年は自分たちが後輩に奢る側なためさらに飛んでいってます。まあ2年前は奢ってもらう側だったしなぁ…でもキツいなぁ…( ´Д`)


今朝夢を見たんですが、何やら色々と混じってました。
自分は白クマと一緒に街をブラブラ。白クマの名前は「花郎」、しかし自分は何故か毎回名前を忘れて「クマ次郎」とか「クマ吾郎」とか呼んでました。
一通り街を散策したあと、何処かの大きな家にお邪魔してカレー食べてました。白クマが。
で、その家には人が多くいたんですが、そこに突如として「パスタ病」なるものが発生。
それに罹るとパスタしか食べられなくなり、パスタを求めて凶暴化するというバイオハザード的な病気。
「パスタ病」に気が付いた自分含め他男女4人は、感染から逃れるため車・バイクでそれぞれ家から脱出。
逃亡中に『あっ、クマ太郎を置いて来ちゃった!』と気付く自分。しかし時既に遅し。諦めてそのまま逃げる。
家を見下ろす高台辺りに避難した自分たち。さてこれからどうしようか…と現場を眺めてたところに、何も知らないであろう自分の後輩(リアルの)が家の中に入ろうとしてる!
まずい!このままじゃアイツまでパスタ病に…!くっ、駄目だ間に合わない!許せ○○!必ず救ってやるからな!

……って所で夢が終わりました。パスタ病って何。
ちなみに治療法は「無理やり白米を喰らわせる」が有力視されてました。意味わかんない。


明日は講義無いので研究室に入り浸ってきます。勢いだけで焼いたクーヘンでも持って行くか…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]