忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80
Posted by - 2025.02.13,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2007.10.21,Sun
大行進、違った、大更新です。
イラスト・小説合わせて3つ更新できました(´∀`)
いやぁ、久しぶりの快挙だ。ナル我熱が熱いぜ(笑)

お題なぞを頂戴して挑戦してみたり。
…でも微エロお題なのに微エロになってない。むずかしいなぁ…。
切ないお題ももらってきたんで、そのうちちょこちょこUPしたいと思います。デヘ。

今日は天気が良すぎて干上がった気がします。
1日中雲1つない晴天……気持ちいいけど、完璧な陽性に当てられたり。
…ったく、これだから脳内腐ってる人間ってのは…(自分で言うな)


まぁ、せっかくの休みだから、ストレス解消なんぞしてたわけですが。
(ゲームとかヲタ活動とか……って、不健康なのばっかりやん)
何かよく考えると、私のストレスって自分のものじゃないんですな。
つまり、
自分自身の問題においてはほとんどストレスを持ってないんです。
それについて悩むことを放棄しているから。悩む前にパパッと決める。
じゃ、何でストレス溜まるか。
それは他人のストレスをそのままもらってしまうからです。

例えば。
私は何故か人に相談されることが多いのです。
で、相談されたらされたでそのまま流すか、ちょこっと心に留めておく程度にすりゃいいものを、何故か一緒になって悩んでしまうんですな。やんなきゃいいのに。
疎外感を感じるとか、なんか折り合いが悪いとか。
そう言うことを相談者と同じ気持ちになって考えてしまう。
だから溜まるんです、ストレス。

なんだってこんな事になるのか、私にも分かりません。
基本的に、私はエゴイスト的な考えで生きてるから、普通はありえないんですが。
これはやはりお人好しの血が流れているからでしょうか。曾曾祖父の。
え、はい。我が家はかつてお人好しで家が没落しましたから(笑)

まぁ、お人好し云々はともかく。
カウンセラーには絶対なれないタイプだ、というのは確かです。ははは。

でもホント何とかなんないかな…。
他人のストレス背負い込むって、理不尽な…。
皆さんはそうなっちゃイカンですよ。ちゃんと自分のことで悩んでくださいね。

じゃ、このへんで。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]