まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
Posted by 揚羽 - 2008.03.23,Sun
昨日の日記はすっぽかした訳ではありません。
書いて保存しようとしたらエラーが起きて全て消えてしまいまして。
同じ事打ち直す気力が湧かなくてそのまま放置しました。
ってゆーかいきなり言い訳ですよ、ゴメンナサイ(;´Д`A゛
まぁ昨日は家事をまんべんなくやって。
夕方辺りに姉上と将棋を指していただけなんですがね。
………。
たった2行で一日を語ってしまった(゜Д゜)
気を取り直して。
本日は従兄弟が墓参りのためにやってきました。
従兄弟の片方は自分より1コ上の兄やなので、一人暮らしのノウハウを色々と尋ねておきました。とりあえずカゴ付きのチャリを買うのはこれで決定した(笑)
後は弟達と一緒にスマブラXをやったり。やっぱりWiiは苦手だorz
久々に会った兄やはゴシック調の格好をしてました。
同じゴシッカーとして仲間が増えるのは嬉しい。。
でも兄やは背がかなり高いので服揃えるのは大変らしい。だったら身長の5%を私におくれ。
彼らが帰った後はしばし読書タイム。
最近買った文庫版 『瘤取り晴明』 をば。
1月に出てたの知らなかったので、買うのが遅くなってしまった…。
夢枕獏さんの陰陽師シリーズは前から好きで、文庫版はコンプリートしていますが、
やっぱり……良いなぁ、博雅と晴明のコンビ。
と、言うより 博雅 × 晴明 と言うべきか。
どう見たって公式カップリングです。博雅さんが素晴らしい台詞をバンバン言ってくれます。
『おれは晴明が好きなんだ。たとえ、おまえが、妖物であってもだよ』
『おれは、おまえを助ける術は持たぬが、ここで共に死ぬる覚悟くらいはあるぞ。
我ひとり、助かろうとは思わぬ』
↑各文庫より抜粋v
ああんもう、博雅ってば好い漢!こんなの妄想無くして読めるかぁ!!
萌・えvv(勝手に言ってろ)
この陰陽師パロでナル我書きたいなぁ…。あ、でもまだ江戸パロ途中だ。
くうぅ…書きたいのはモサモサあるのに…っ。
とにかく、江戸物が一段落ついたら陰陽師で書こう、うん。
楽しみ(´∀`)v
明日はクラスの女子会があるので出かけてきます。
クラス会は男子が乗り気じゃないので、女子だけという。
会ったら近況報告だな…。私だけみんなに広まってるけど_| ̄|◯
じゃ、また明日。。
書いて保存しようとしたらエラーが起きて全て消えてしまいまして。
同じ事打ち直す気力が湧かなくてそのまま放置しました。
ってゆーかいきなり言い訳ですよ、ゴメンナサイ(;´Д`A゛
まぁ昨日は家事をまんべんなくやって。
夕方辺りに姉上と将棋を指していただけなんですがね。
………。
たった2行で一日を語ってしまった(゜Д゜)
気を取り直して。
本日は従兄弟が墓参りのためにやってきました。
従兄弟の片方は自分より1コ上の兄やなので、一人暮らしのノウハウを色々と尋ねておきました。とりあえずカゴ付きのチャリを買うのはこれで決定した(笑)
後は弟達と一緒にスマブラXをやったり。やっぱりWiiは苦手だorz
久々に会った兄やはゴシック調の格好をしてました。
同じゴシッカーとして仲間が増えるのは嬉しい。。
でも兄やは背がかなり高いので服揃えるのは大変らしい。だったら身長の5%を私におくれ。
彼らが帰った後はしばし読書タイム。
最近買った文庫版 『瘤取り晴明』 をば。
1月に出てたの知らなかったので、買うのが遅くなってしまった…。
夢枕獏さんの陰陽師シリーズは前から好きで、文庫版はコンプリートしていますが、
やっぱり……良いなぁ、博雅と晴明のコンビ。
と、言うより 博雅 × 晴明 と言うべきか。
どう見たって公式カップリングです。博雅さんが素晴らしい台詞をバンバン言ってくれます。
『おれは晴明が好きなんだ。たとえ、おまえが、妖物であってもだよ』
『おれは、おまえを助ける術は持たぬが、ここで共に死ぬる覚悟くらいはあるぞ。
我ひとり、助かろうとは思わぬ』
↑各文庫より抜粋v
ああんもう、博雅ってば好い漢!こんなの妄想無くして読めるかぁ!!
萌・えvv(勝手に言ってろ)
この陰陽師パロでナル我書きたいなぁ…。あ、でもまだ江戸パロ途中だ。
くうぅ…書きたいのはモサモサあるのに…っ。
とにかく、江戸物が一段落ついたら陰陽師で書こう、うん。
楽しみ(´∀`)v
明日はクラスの女子会があるので出かけてきます。
クラス会は男子が乗り気じゃないので、女子だけという。
会ったら近況報告だな…。私だけみんなに広まってるけど_| ̄|◯
じゃ、また明日。。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"