気が付いたら3月も4日目、早いものです。
3ヶ月ぶりに美容院へ行ったので頭がさっぱりしてます。やはりショートは楽で良い。エクステみたいな後ろ髪は健在ですが。果たして今の髪型はショートなのかロングなのか。
虫歯治療に歯科医院へ行ったら歯石除去もしてくれたので、今日はもう色んな所がさっぱりです。
しかし虫歯って案外あるもんだな…今日で終わるかと思ってたのに。
昨日はひな祭りでしたね。
そう言うわけで、部活の友人4人と女子会もとい『ひな祭りだよ!闇鍋パーティー!』を開催してました。
自分ずっとやりたいやりたい言ってましたからね。そりゃもうはしゃぎましたよ、鍋に何入れようかと静かにワクワクしながら買い物してましたとも。
ただ闇鍋ですから、きっと残り汁使っておじやとか作れないかと思って、一応他にもおにぎりやらピザやら桜のケーキやらも用意してました。後にこの判断は正解だったと知ることに。
大体1人3~4品用意、食べ物なら何でも可(ただし入れたら溶けるものは除く)、ベースはちゃんこ鍋
の条件で行いました。
部屋を真っ暗にして各自土鍋に具材投入。もちろん誰が何を持ってきてるのかはお互い知りません。この時点でテンションかなり上がり気味。全員が入れ終わった頃を見計らい、カモフラージュの白菜を投下。暗闇のまま蓋を閉め、上に被せた白菜が煮えるまで火にかけます。
10~15分後、白菜がだいぶしんなりしてきたのでそろそろ食べ頃。再度部屋の電気を消して暗闇に。やっぱり鍋の中身は不明。最初は自分がよそったものを回して隣の人に食べさせることに。……あれ?なんかやたらでかくて丸い物体が取れたよ。まぁ自分が食べる訳じゃないし良いか。
で、試食。
「うっ」
「何コレ甘っ!」
「も、もにょっていった!もにょっていった!」
「海臭っ!」
…うん、私が最初に食べたのはキウイでした。爽やかな酸味とちゃんこ味がきいてて、しかも熱くてヌルっとしなさる!しかもそれ自分が入れたっていうね!
他にも諸々の様々な感想が。もずくだったり餃子だったり鯛焼きだったり。ちなみに私がよそったでかくて丸い物はサーターアンダギーでした。隣の友人がそれ食べるのにめっちゃ苦労してました。ごめん。
その後も出るわ出るわトンデモない物体たちが。菱餅が溶けて素麺と白菜ともずくに絡まってたり、にゅるっとしたバナナがいたり、ふにゃっふにゃになった揚げせんべいだったり。
まともだったのは餅巾着、餃子、竹の子、椎茸、砂肝…たぶんこれだけだったかと。
確かに入れる前は汁があったはずなのに、お玉でいくらすくっても汁が出てこないんですね。あるのは何かドロドロした得体の知れない粥状のものばかり。ご飯いれてないのに…。
そして何が辛いって具を食べるのもそうなんですけど、お椀に残ったその粥状のドゥルンドゥルンしたものを食べなきゃいけないのが本当にキツかった……甘いやらしょっぱいやら酸味があるやらでまさにゲr
「これはひどい」
「まさかここまでとは…」
とかブルーになりつつ、鍋の中身も無くなりつつあったので、「そろそろ電気点けて中身を確認しないか?」という事に。怖いモノ見たさというか。
点灯。
……( ゜Д゜)( ゜Д゜) 鍋 (゜Д゜ )(゜Д゜ )
どう見ても吐瀉物です本当にありry
萎wえwたww
何がって食べる気が。まだ少しずつお椀と鍋に残ってるっていうのに。
いやうん、食べましたけど。食べ物を無駄にしちゃいけない。分かってるけどホント辛かったorz
どうにかこうにかみんなで完食しましたが、その後嫌な満腹感に襲われる事に。こんな不味い物で満腹感を得るなんて…っ!ああでもケーキとか準備しといて良かった!ホント良かった!
でも喉元過ぎればって諺があるようにね、こんだけ不味い思いしてるのに何か良い思い出になってしまうんですよ。次に出てくる言葉は「またやろう!」 …馬鹿ですね、分かってるけどでも馬鹿なんです_│ ̄│,,,○
とりあえず次回への教訓
・キウイとバナナは禁止
・甘い餅はアウト。これはやばい。
・終盤に入るまで絶対に中身を見ない
この3つ。でないと地獄を見る羽目になる。
そして今回自分が入れたブツ↓ 竹の子、砂肝、椎茸、竹輪、キウイ、マカロニ、滲みせんべい、菱餅、じゃがりこ、たいやき
そういえばじゃがりこの存在をまったく確認できなかった。
他友人3人が入れたブツ↓
餃子、もずく、さきいか、餅巾着、サーターアンダギー、芋天、もずく餃子、餅、バナナ、素麺、揚げせんべい…
確か覚えてるだけでもざっとこのくらい……ウェップ_│ ̄│●
体力無いインドア人間には少々きつかった…もう少し…うん、もう少し体力つけよう…。
最終日の今日は特に辛かったです。二日酔い的な意味で。
前日の懇親会の後、監督に連れられて2次会、3次会に行ったんですが、もう酒が出るわ出るわ。
監督が大のビール好きなせいもあって、出てくる酒が全部ビールっていうのがね。勘弁して欲しい(;´Д`)
日本酒とか泡盛なんかは飲めるけど、ビールだけはホント駄目。コップ1杯飲んだだけで気分が悪くなる。たぶん合わないんだと思う。コーヒー飲んで頭痛がするのと同じレベルな気がする。
で、そのくらい苦手なビールを次から次へと与えられたものだからね、結果は or2 ですよ。吐いてはないけど。
そんな状態で5時間睡眠取ってもあまり効果は無く。頭痛いわ気持ち悪いわでorzorz
しかも今日は昇段審査があるって言うね。うん、一応審査は受かりましたが。論文書いて提出したら晴れて黒帯です。それにしても死にそうだった。マジで。
友人と後輩はもっとすごいんですがね。今朝4時頃まで飲んでて、その後多少寝た or 完徹 らしかったみたいなので。しかし彼女らは普通に練習して普通に転技やってた。何その体力おかしいよ! 友人曰く「ランナーズハイみたいなもんだよ」 そんなバカな。
昨日の早朝は大きめの地震がありました。ゆっさゆっさと。朝5時半にたたき起こされました。
県内ではだいぶニュースになってました。震度5弱の観測は99年ぶりだそうで。
世界遺産が一部崩れたり貯水タンクが落ちたりと物的被害は多かったものの、人的被害はほとんどなかったようで。津波も10cm(笑)だったしなぁ。むしろチリで起きた地震の方が震度も被害も大きいようですね。本土の方はそれなりの津波も来たようですし。
まぁとりあえず、その震度5弱の地震が起きた時、自分はホテルにいたので何事も無かったんですが、気になるのは留守にしているアパートの自室。
絶対万年カレンダーと嫁(ヘタ人形)が落下してる…!どうしよう壊れてたら!主に嫁!
と思いつつ、今日部屋に帰って見てみたら、案の定落下してました。
幸いなことに、直に床に落下してたのはカレンダーとその近くにいた米と英だけでしたが。よかった!枢軸組落ちて無くて!メシマズ兄弟だけで済んで!(酷)
傷が付いてないか心配だったものの、とりあえず目立った傷は見つからなかったのでホッ(;´∀`)=3
さすが
特にこれといった被害が出なくてホント良かった。まぁもうあんなでかい地震は起きてほしくないですが。特に朝。
イベントも残すところ追試のみになってしまいました(;;´Д`)
明日からみっちり頑張ります…orz
今度は何とか合格しました(;`・ω・)キリッ
あー…ホント良かった、また落ちてたら洒落にならない。マジで。
ようやく自練卒業です。長かった……後は公安行って学科試験受けるだけ。
明日から部活の合宿だから、行くなら来週だな…帰省する前にはとっとかないと。
でも当分車は運転したくない。
昨日、一昨日と強化練習に参加したおかげで、脚の筋肉痛が半端無いです(;;´Д`)
しゃがむのも階段使うのも辛い。今までサボってたツケが回ってきたか……こんなんで明日大丈夫かな…。
それと自分の身体の硬さに絶望した。直角が限度って女子としてどうなんでしょう。
焼き肉食べ放題に部活メンバーと昨晩行ってきたんですが、なんか元を取れた気がしません。
最近夜は野菜オンリー&時間早めな食生活してたので、(たぶん)胃が小さくなった上に肉を急に多量摂取したせいか、胃がびっくりしたようでもたれちゃったんですね。
肉は美味しかったけど、思ってた以上に食べられなくなっちゃって(´・ω・)アレレ…な感じに。
もうちょっと前だったら確実に入ってたんだけどなぁ…。健康には良いがこういう時困る。
…なんかやたら眠くなってきた…ささっと用意してもう寝ようかな…。
花の戦士ろしあぴんくが夢に出てきてくれないかな…むしろろしあさんにコルされたい。
駄目か。
結果は何となく分かってたんだけど(´・ω・)
うん、仮免の時もそうだったしね。歴史はなんちゃらって言うし(´・ω・)
さすがに路上検定中止って事は無かったんだがね(´・ω・)
ほら、減点方式?あれでいつのまにかライフをガリガリ削られてしまってね(´・ω・)
気が付いたらセダーンですよ(´・ω・)
つまり何が言いたいかって言うとだね(´・ω・)
卒検落ちますた(´;ω;)
また追加で教習料取られるよ…(´;ω;)
車の運転向いてないですよっていう神様からの啓示なんじゃないかな(´;ω;)
いっつも同じ事で減点されるよ。でも直らないよ。ポイント云々とかそういうレベルじゃないよ(´;ω;)
また木曜日に受けるつもりだけど、正直受けたくないよ(´;ω;)
くるまこわい
よく分かんないけど涙と鼻水が止まらない。目がゴロゴロして痒い。(スギ)花粉は存在しないはず…。
あとさっき調べものついでにちょこちょこ何かやってたら、こんなものが。
>電車の車掌などは、不審人物を見つけると軽く声を掛けたり簡単な会話をする。
>これは周りの人間が話しかけることにより
>不審人物に対し、「お前の事を見ているぞ」と暗に示し
>監視の目を意識させるためである。
(´Д`)……確か去年の冬…
※去年住んでた場所の周辺図
■■■■ ◎ ●
↑ ↑ ↑
ショッピングモール 米領事館 自宅アパート
│←─────200m──────→│
買い物するには必ず領事館の前を通ることになる。徒歩なら尚更。
領事館の門には24時間常に守衛さんが立ってる。
近所の人とか登下校する小学生とか色んな人が門前通るけど、声掛けてるの見たこと無い。
ある日の午後、買い物しようと出かけた自分。もちろん領事館前を通る。
「こんにちは」
守衛さんにいきなり挨拶をされてビックリする。
「…? こんにちは」
取り敢えず挨拶仕返す自分。(´Д`)。○(珍しいなぁ…今日何か良いことでもあったのかな)
その時の自分のスペック↓
・ゴシック服(ネクタイ・金属装飾付き)
・黒いハットを深めに被り
・寒かったから黒いロングコート羽織ってた
・つまり全身上から下まで真っ黒
どう見ても不審者です本当にありがtry
っていうのを思い出してああああああああああぁぁぁああ!ってなったorz
もう領事館前通る時はゴシック服着て行かない。
今日、卒検前のみきわめ受けてきたんですが、1回NG喰らってもう1回受けました。
何回乗っても色々と失敗して怒られる…一体どうすれば運転が上手くなるのか。卒検月曜なのに無理じゃないのかコレは。
仮免取る時も1回失敗してるせいで、技能教習の基本時限超えてるから、追加料金取られるってのも痛い。
2万とか…やめてくれよ、ただでさえ合宿やら航空券やらで出費が半端無いのに…orz
おかげで未だに本棚が買えない状態。どうしよう。
昨日久々に、と言うか1ヶ月以上ぶりに部活に行ったら、案の定筋肉痛になりました。
しかも体力の落ち方が半端無い。法型1回やっただけですでにバテバテでした。
何よりスタミナが無いせいで技のキレも無くなるわ鈍くなるわでもうひっどい。はたして週明けからの強化練についていけるのだろうか……絶対途中で死んでる気がする。うわーやだなぁ、これがインドア生活のツケってやつか…。
その晩は部活のメンバーと鍋会しました。ちゃんこ鍋。自分は闇鍋やりたいって頑張って推したのに却下された。また今度ね、って、いつだよそれは。せめて一生に一度くらいはやってみたい(´・ω・)
うん、でもちゃんこ鍋美味しかったです。やっぱり鍋はそれなりの人数で囲んだ方が良いですね。1人鍋はどうしても具材が限られてしまうし。
友人から賞味期限切れのLサイズ卵を貰ったので、シフォンケーキにして提供。お腹壊した人はいないから大丈夫だろう、たぶん。
次こそ闇鍋。
今日の自練でムシャクシャしたので、帰りに本屋行って何冊か買ってきました。
京極さんの新刊、「数えずの井戸」が置いてあって欲しかったのだけれど、ハードカバーだったので断念。
お金も置き場所も無いんだ…(´;ω;) 文庫化するまで待つしかない、3年くらい。
ああでも、文庫化の3年間に耐え、ようやく夢枕獏さんの「陰陽師 夜光杯ノ巻」を手に入れました……年末には既に売られていたんだね…気づけなかったよ…。
相変わらず晴明と博雅の2人にはニヤニヤさせられます…むしろ巻を追う毎にその頻度が高くなってきてる気がする。晴明の「馬鹿…」って台詞は反則技じゃないかと。なんだこいつら早く結婚しろ。
多分この巻、名シーンに付箋貼ってたら今までの巻の中で一番多くなると思う。1話につき必ずそんなシーンが1つあると言っても過言じゃない。博雅様の天然っぷりが半端無い。いいぞもっとやれ。
明日も部活の自主練があるようで…どうすっかな…今日は自練で行かなかったし。
Powered by "Samurai Factory"