忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224
Posted by - 2025.02.11,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2009.11.12,Thu
と言うわけで人生初体験となるたばこに手を出してみました。
が、たばことは言っても紙巻きタバコではありません。あれは普通に死ぬる。
アロマスモーク、よく言う水たばこの方です。シンドバッドの冒険でおじいちゃんが吸ってるやつ。
以前はなさんと「水たばこっていいねー」という感じの話してからずっと気になってまして。
思い切って買ってみました。一番お手軽なサイズ。
フレーバーはかなり種類があって選ぶのに結構迷いました。で、散々迷ってから7種類ほどチョイス。
ライムレモン、ローズ、ハニー、シルバーアップル、ミント、ダブルアップル、チョコレート。
しかし管理人はチキンなため、ほとんどがタバコ成分0のハーブから作ったもの。
ニコチン・タール類は0なのでニコ中になることはないと思われ。

さっそくいそいそと作ってみました。フレーバーは一番人気らしいダブルアップル。
ホースをくわえて息を吸うと、下のフラスコからブクブク泡が出てくる。ちょっと楽しい。
フーッと息を吐くとフーッと口から煙が。ああなんかホントにたばこ吸ってるなと実感。
え、味?
うーんそれが……アップルの香りが口いっぱいに広がるはずだったんですけど、ホースがおろしたてだったのとフレーバーの乗せ方が悪かったみたいでよく分かんなかったです…orz
ホースがね、結構ゴム臭して。なんかホースの臭いしか分かんなかったような気が。洗ったんだけど。
それと終わってから確認したら、フレーバーの大部分が炭置き網と接触して焦げてまして。蒸し焼きにしなきゃいけないのに焦がしてたんじゃ、そりゃあ香りも出ないですよねぇ。
ちょこちょこと試しながら調節するしかないようです。何とかして美味しい煙を出してやる!まずは練習だ!
そうそう、意外だったのがフレーバーの状態。他のタバコ達とは違って、水たばこ用の葉っぱはかなり水っぽいです。おかげで出す時指がフレーバーまみれ(笑)今度百均かなんかでそれ用のトング買ってこよう。

使わない時は棚に飾ろうと思ってるんですが、すぐ下の段にサイフォンが置いてあるから何が何やら。
これ友人が来たら「また変なの増えてるよ何だこれ」って言われる。確実に。

でもうちはみそ汁がビーカーに入って出てくる家だから、何が増えても不思議じゃないんだ。
さすがに藁人形増えた時にははなさん以外引いてたけど。ちなみに藁人形4体中1体ははなさんに引き取られて行きました。たぶん元気でやってるはず。


さて、明日は仮免試験か…。実技頑張ってきます。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]