まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
Posted by 揚羽 - 2007.07.31,Tue
なんかすでに疲れました。
夏休みだってのに疲れました。いや、夏休みだから疲れるのか?
とりあえず丸1日課外ってのに疲r (しつこい)
まぁ、そんなこんなで息切れ気味の管理人です。
萌エス生産活動をしたいと思いつつ、課題が処理し切れなくて、ついでに妄想も処理し切れない。大変危険な状態となってます(汗)
色々と終わらない…どうしようorz
今日の生物の課外中、先生が蝶の標本を持参してきました。
大きな桐の箱に、標本が10数匹。
先生曰く、
「この中の3つだけは触るなよー。博物保険かけてあるから」
との事だったので、そりゃ一体どれだ、と言うことに。
でも先生に聞いても「どれでしょう?」というばかり。
なので生徒たちで一番大きくて綺麗な蝶がそうだろう、と目星をつけました。
すると散々焦らしてから、ようやく先生が答えを言いました。
「これ」
指された先にあるのは蝶ではなく。
1㎝にも満たない小さな黒い虫たちでした。
なんだってこんな小っこい虫にそんな価値があるんだか。
生徒たちの間に騙された感と奇妙感が流れます。
先生はウフフフと笑って、
「これねー大英博物館からもらったの」
ああん?( ゜Д゜;)
しかもピンに刺さってる小さいメモを見ると、
『1882年採取 採取者:シーボルト』的な事がきっちり書いてありました。
さらに大英博物館から譲ります的な言葉も。
……マジもんですか?
ってかアンタ何者ですか?
しかも3匹中1匹は図鑑に載せるときに見本となったもの。
すげぇ。
何でもらったんだと訊いたら、
「向こうに知りあいがいてねぇ…それにちょっと博物館の方に貸しつくってあるから」
……orz
どんだけだよ。アナタどんだけ交友範囲広いんだよ。
やはりこの先生、ただ者じゃないな。
そう再び認識した今日でした。
先生の人生が激しく気になります。
夏休みだってのに疲れました。いや、夏休みだから疲れるのか?
とりあえず丸1日課外ってのに疲r (しつこい)
まぁ、そんなこんなで息切れ気味の管理人です。
萌エス生産活動をしたいと思いつつ、課題が処理し切れなくて、ついでに妄想も処理し切れない。大変危険な状態となってます(汗)
色々と終わらない…どうしようorz
今日の生物の課外中、先生が蝶の標本を持参してきました。
大きな桐の箱に、標本が10数匹。
先生曰く、
「この中の3つだけは触るなよー。博物保険かけてあるから」
との事だったので、そりゃ一体どれだ、と言うことに。
でも先生に聞いても「どれでしょう?」というばかり。
なので生徒たちで一番大きくて綺麗な蝶がそうだろう、と目星をつけました。
すると散々焦らしてから、ようやく先生が答えを言いました。
「これ」
指された先にあるのは蝶ではなく。
1㎝にも満たない小さな黒い虫たちでした。
なんだってこんな小っこい虫にそんな価値があるんだか。
生徒たちの間に騙された感と奇妙感が流れます。
先生はウフフフと笑って、
「これねー大英博物館からもらったの」
ああん?( ゜Д゜;)
しかもピンに刺さってる小さいメモを見ると、
『1882年採取 採取者:シーボルト』的な事がきっちり書いてありました。
さらに大英博物館から譲ります的な言葉も。
……マジもんですか?
ってかアンタ何者ですか?
しかも3匹中1匹は図鑑に載せるときに見本となったもの。
すげぇ。
何でもらったんだと訊いたら、
「向こうに知りあいがいてねぇ…それにちょっと博物館の方に貸しつくってあるから」
……orz
どんだけだよ。アナタどんだけ交友範囲広いんだよ。
やはりこの先生、ただ者じゃないな。
そう再び認識した今日でした。
先生の人生が激しく気になります。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"