忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304] [303] [302
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2010.06.17,Thu
最近日記まで放置気味になってる管理人ですorz
あっはっはどうしよう、ついにサイト放置5ヶ月目だよ!何をしているのだ私は/(^q^)\
何だかんだでリア充だから(せっぱ詰まってる意味で)ですか。そんなリア充捨てたいわ!


昨日今日と学会のバイトに行ってきました。
我々の講義を受け持っている先生が今年の学会長、ということでお手伝いしてきたわけですが。
なんというか…でかい!規模が。
今まで見てきた学会はホテルの一室借りたり、ちょっとしたホール1つ借りたりっていうのしかなかったんですが、今回はコンベンションセンターを3日間全て貸し切るという何とも豪快なものでした。建物4棟って…。
あと何かこう…リッチな感じがしました。使ってる紙とか垂れ幕とかスタッフに配る弁当とか。たぶん4桁はいくであろう本格和膳弁当をただで食べられるとは…。
ちなみに自分の仕事は進行補助、という名目でしたが、実際には講演始まる前に水出しや氏名掲示をちょいちょいしてただけです。後は講演聴くか寝てるかして暇つぶししてました。
こんなに楽なのに!一応バイトだから給料もらえるんだって!世の中おかしいね!
しかも今夜はホテルで懇親会があったんですが、それにもただで参加していいとのこと。何このおいしい仕事。
かっ喰らってきましたよ、素晴らしいホテルバイキングを!肉!肉!魚介!フカヒレ!ケーキ!
幸せすぎる(^p^)独り暮らしじゃ絶対食べられないです。学生根性もとい貧乏性丸出しで頂きました。
おそらくもうこんな豪華なタダ飯を食べる機会はないだろうな…紹介してくれた先生には感謝してもしきれません。
ご飯の事ばっかり書いてますけど、ちゃんと学会そのものも楽しんできました。
企業ブース回って色々な説明受けたり、グッズ貰ったり。ある企業のブースに行ったらそこの研究所が地元だったので、「あ、そこ地元です(゜∀゜)」と言ったら「え、そうなんですか!では就職の時はお願いしますね(´∀`)」と言ってもらえました。社交辞令とは分かってても、やはり指針が1つ生まれると嬉しいです。進学するか就職するか本気で考えないとな…。他にもプラプラ回ってたら、お茶目な外人の広報員の方に「チュウガクセイ?コウコウセイ?」と言われて( ゜Д゜)となりました…さすがに「チュウガクセイ?」っていうのはジョークだよな…。

まあそんなこんなで充実した2日間でした。出来れば明日もやりたかったなー…でも講義がorz
しかも明日は1限始まる前に抗体検査を受けねばなりません。そしてお金下ろしてない&原付がない。
は、早起き頑張るぞー\(;`Д´)ノ
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]