忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2008.03.19,Wed
さっき絵日記描こうとして挫折しましたorz
パソの性能は上がったものの、やはり未だにペンタブ使いこなせない…。
線がふにゃふにゃして見れたものじゃない(汗)
まだまだ私はアナログな人間のようです…。



今日から新学期始まるまでは毎日日記つけようかと思います。
やることなくてほぼパソを開けっ放しにしてるからでもあります(笑)
じゃあとりあえず今日の事でも。

本日はうっかり午前中全部寝てました。
なんかナルトと我愛羅の夢見た気がします。ただしナルト18才、我愛羅6才くらい。
ショタとかじゃなくて保護者的な感じでした。
あとシカマルとサスケも出てきたっけ……でも内容は覚えてない(;´Д`)アウチ


そんなこんなでモソモソ起き出して午後から病院へ。
2週間前にもらって飲んでいた薬の効果を話に行きました。
色々な検査結果と照らし合わせて、咳喘息と判明。
今までと同じ薬と、あと吸入剤もらってきました。
あの先生は良いなぁ。説明も分かりやすいし、じっくり話し合えるから。
でも残念な事に、その先生は4月から転勤。次回は別の先生に…。
国立だからな…仕方ないよね…そういう自分も引っ越すから次回以降は来れないという。
お互い様でした_| ̄|◯


帰ってからはNARUTOの再放送を鑑賞。
『驚愕! 我愛羅の正体』 の回。
懐かしい…( ´ー`)と思う反面、
我愛羅がキモい(笑)
そうなんですよね、あの子、今はあんなに可愛いくせに昔はアレでした。すっかり忘れてたw
よだれダラダラ、目は血走って雄叫びを上げる。
うっかり爆笑したww というか、笑う以外に救済法が無いorz
アレがいまや立派な受け子ですからね……まぁそれがまたギャップ萌えして良いんですが。
たぶん今の我愛羅にサスケが会ったらかなりショックだと思います。
奴は白くなった我愛羅をまだ知らないからね……。

それと、カンクロウ兄貴にニヤニヤしてました。
初期の隈取りが好きです。回を重ねるごとに直線型になるからなぁ。
砂姉弟見るだけで満足ですv……ふふ、だってもうそれ以外に萌え補給ができないからね…(哀)


それ以降はずっと小説打ってました。
とは言っても考えながらなのであまり進んでない(;´A`)
AT小説と新しいパラレル長編を執筆中。
パラレルの方はもうオチは決まっているのですが、最初がうまく書けない。
時代物だから余計にorz やたら細かいところを気にするからイカンのだと思いますが。
ある程度適当にしたほうが良いのかも(- "-;)
今月中にupできるように頑張ってみます。。


ではこの辺りでまた明日(・∀・)ノ



メルフォお礼↓

風戸流離様
  返事が遅れてしまってごめんなさい(汗)
  大好きといって頂けるなんて、もう嬉しい限りですvv
  今ならサンバでもジンギスカンでも踊れますよ!ハイテンションで!
  大学の事も祝ってもらえて管理人は幸せ者です ノД<)・゜.
  これからも頑張ります!メッセージありがとうございました!!
PR
Posted by 揚羽 - 2008.03.15,Sat
ご無沙汰してました、こんばんは。
とりあえず近況を語ってみます。


引っ越し先の部屋。
何とか決まりました。やっぱりレオパレスで(笑)
大学から約4㎞とのことでしたが、チャリで20分程度なのでこれはこれで。
立地条件もなかなか良く。大型ショッピングモールがすぐ近くにあるので便利ですv
アメリカ総領事館もすぐ近くだし(それは関係あるのか?)
ただ、ね。
入居日が入学式の日なんですorz
どうやら手続きをするタイミングが遅かったらしく。
ほかの部屋はすでに先客が……アウチ。
下準備もないまま新生活スタートです( ´Д`)
……とりあえず…早く友達作れるように頑張ろう…。


おにゅーパソコン。
買いました。最新式(?)の。
Vistaでメモリが2GBあってDVD編集ができるやつ。
パソ選びは父が付き合ってくれたんですが、その父が一押ししてたものです。
薦めるだけあって使いやすいです。前のみたいにカクカク止まったりしないし(笑)
お値段も12万弱とお手頃価格。
……パソは自費で買う事になってたのでかなりケチりました(;´∀`)
だからポインタとか入ってません(汗)必要なソフトはすべて無料ダウンロード見つけてかき集めるつもりです(;´Д`A゛


引っ越しの準備。
……あんまし進んでない_| ̄|◯
何持ってけばいいのか分かんなくなってきた…。
とりあえず漫画と本とゲームとヲタグッズは持ってくつもりなんですが…。
自分の蔵書だけ段ボールに詰めたらこんな事に↓

200803151937000.jpg
  一番下が漫画(約100冊)と小説
  二段目が小説(と、漫画)
  三段目が電撃文庫





明らかに一気に持ってけないorz
重すぎて運べませんでした…。小分けするしかないや。
と、言うか小説はほとんど京極先生のだからやたら厚くて重い。
でも持ってかないと生きていけない。だって私の命だから。
参ったな…この他にもあの例の薄い本とかDVDとかでかい箱の人形とかあるんだが……あとアジカンのCDもごっそりあるし…かつて集めてたグッズとかポスターもあるし…。(鋼とか)
って、やっぱり私ヲタクだ_| ̄|◯ (アジカンは別として)
殺せぇ!誰か私のヲタ魂を殺してくれ!!



で、今日の事。
髪をバッサリ切りました。セミロングからショートに。
我愛羅みたいな髪型にしたかったんですがね、なんか微妙に違う…。
でも頭は軽くなったから良いとしよう。。

そしてサイト更新。
topはとにかく、中身更新したのは1月ぶりかもしれない。
受験中に書きためてたものをもさもさ放出したような感じですが。
他にももっと書きたいのはあるんです。できなかった我愛羅誕生祝い絵とかチョコネタ漫画とか。
でも画力がなくて描けない orz ギブミー画力。
小説も設定が散らばってまとまらないし。
AT(三角関係)小説だけでも終わらせるか…。


そんなこんなでまだまだ落ち着かない日々です、はい。



拍手お礼↓

ナナオ様
  お久しぶりです!どうもありがとうございます(*´∀`*)
  しっかりエンジョイしてきます(笑)
  top絵を気に入っていただけたようで幸いです。しょっちゅう画風が変わってしまうので、「どうだろう…」と自分で思っていたところだったので。。
  私もナナオさんの小説楽しみにしてます!心にじんわりとくるあの文章が好きなんです(照)
  私の方こそこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
Posted by 揚羽 - 2008.03.06,Thu
うっはははははは。
受かった!受かりましたよ!国立大!!
いやぁ…ホント良かった…もう駄目かと…。
試験でほとほと自信が無かったからなぁ……奇跡だ、これは(笑)

姉や祖母は喜んでくれたのですが…母がなぁ。
何か勘違いしてたみたいで。
前期と後期は両方受けるもんだと思ってたらしく。
「じゃあこれで安心してG大受験できるね」
と、いわれて思わず(゜Д゜)ポカーン となりまして。
母としてはR大よりG大に行って欲しかったらしいです。近いから。
そりゃあ私だって元々本命はG大でしたが。資格云々の関係で。
でもね、
いくらなんでもあんまりだと。
難色を示しているのがありありと見えたもので…なんだかなぁ。
素直に喜べなくなってしもうた…複雑だ(´Д`;)

まぁとりあえず明日は高校の先生に挨拶してきます。



兎にも角にも、ようやくこれで受験生活が幕を閉じたわけでして。
亀更新だったサイトもやっと再開できるかな、と思ったのですが、
甘かった。
新居探しが面倒な事に気付きました。
レオパレスが良いと思って検索してたんですが、大学の近くに全然無いんです。
マズったな……このままじゃ現地に行って決めるしか…。
でも場所が場所だからそう簡単にホイホイ行けないし。
さっそくつまずいたorz
そんなわけでまたしばらく停滞です。
あ、でもさすがにTOP絵だけは変えないと。いつまでも冬マフラーではちょっと…(汗)

では、もそもそ明日も生きませう。。





ついで。
疾風伝DVD8巻を買ったのですが。おまけの設定資料集…。
旦那ちっちゃいですね(笑)
身長164cmって!ちっさ!!デイダラよりチビだ!
つまりこうですか、身長を不等式で表すと↓

ナルト = 我愛羅 = デイダラ > サソリ

うわぁ(´Д`;)
サソリの旦那はデイダラより大きいかなって思ってたんですがねぇ…。
(あ、でもアクセル2の連携奥義では確かに同じくらいだった)
ささやかな希望としては、この4人の中では我愛羅が一番小さい方がよかったな…(原作で見たとき、我愛羅は162cmくらいだと思ってた)
え…ほら、やっぱ身長差あった方がね…うん。
Posted by 揚羽 - 2008.02.27,Wed

受験旅行から帰ってきました。沖縄から。
実際には昨日。でも夜中だったから日記は今日。

手応えが無いですorz

生物は良かったけど数学が…約半分書いてない…。
しかも完答したと思った大問も、終わってから証明の矛盾に気づいたり…(沈)
終 わ っ た
どうにかこうにかミラクルが起きてはくれないだろうか…っ。
とか何とかあり得ないことを望みつつ、後期試験の対策を練り始めてみる。
もし国立全滅したら私立に行くしか…それも東京だよヤバいよ、金が…

orz オヤニ イッショウ アタマ ガ アガラナイ…

それだけは避けたい。



そして沖縄に行ったのに海を見てない私。
かろうじて首里城だけは見学したけど。
まぁ、
食事は十分に堪能したからいいか(笑)
ソーキそばと、アグーのサーロインステーキと、ミミガーの唐揚げ。あと市場を探索しながら揚げ菓子とかスターフルーツ食べました。天然海ブドウも安く買えた。
うはははは。
めっちゃ満喫してるやん、自分orz
とくにミミガーが気に入りました(ミミガー;ブタの耳)

向こうは暖かいですね。
ブラウス1枚しか着てなかったのに汗かきました(汗)
夜もジャケット羽織れば楽に過ごせるし。
だからこっち(関東)に帰ってきたらやたら寒かった…。



家に帰ったらヤフオクの商品が届いてました。
言わずもがなの我愛羅様ですv
新品未開封品!定価の倍だったけど気にしない!

「やっと…会えた……」

そんなアクセル2の名台詞をうっかり素で吐いてみる。
感無量です。これ以上望むものはありますが。。
とにかく買ってよかった。クオリティの高さにうっとり(笑)
もう私の愛は誰にも止められない!
父親は呆れてましたが。ハハハ。



しっかし早いなぁ…もう高校卒業ですよ。
明後日は卒業式の練習だし。あっという間の3年間だった…。
クラスメート曰く、「キラキラした思い出がなかった」そうですが。
そりゃそうだ、「高校は大学のための踏み台だ!遊ぶなら大学行ってから遊べ!」
って、入学当初に担任から言われたんだから(笑)
でもそれなりに楽しい生活だった。これはこれで、うん。

そんな感じで今日は〆ます。

Posted by 揚羽 - 2008.02.21,Thu
色々と現実逃避をしたいのか、こんな時に更新です。
と言っても、前に描いたやつですが。
でも昨日絵を3枚描いたから同じか。あいたたた。

今日はお金をくずすためにコンビニへ行きました。
そして最近ハマり気味のティラミスを購入、しようとしたら。
何故か隣にやたらデカいティラミスが。
なんか普通サイズの3倍くらいある。しかも値段は400円。お得だ。
『がっつりティラミスが食べたい人へ』
なんて憎たらしいキャッチコピー。
ついつい手がそっちへ伸び……たけど自制。
おとなしく普通サイズ買いました。いや…食い意地張るのはよくないかなと。
でもちょっぴり後悔したり。そんなアホらしい登校途中。


さっき何となくケータイいじってたら、あまりにもアホなケータイになってる事が判明したのでここに晒してみます。

「ケータイで一文字打ったときの予測変換第一候補」

あ→アンマリダ
い→イカン
う→裏切られた
え→えー
お→思った

か→(´∀`)
き→希望を
く→くせに
け→結婚
こ→困りますが

さ→さいですか
し→新鮮な
す→スラスラ
せ→世界を
そ→それっぽい事

た→尋ねよう
ち→チガウノ
つ→つめこまなきゃ
て→…
と→とりあえず

な→なんなんすか
に→には
ぬ→抜け
ね→ネタ
の→ノ

は→入ると
ひ→票
ふ→ふと
へ→へーへー
ほ→ホモ

ま→また
み→みたいな
む→貪る
め→メール
も→萌え

や→やつ
ゆ→夢と
よ→要素

ら→欄
り→了解
る→るのは
れ→連絡
ろ→6時

わ→若
を→ヲタク
ん→んだ


結論。
ヲタクってゆうかアホの子です。

何気に文章として繋がるからさらにどうしようもない。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]