えーどうも、お久しぶりです。
気がついたら1ヶ月近く放置しまくってた揚羽です。
先月最後の日記に 『明日からちゃんとした日記書きます』 とか言っといてコレです。
サイトに至っては1ヶ月以上放置でした……いつの間にか開設記念日過ぎてたorz
そして更新がフリイラのみと言うね!
うぉぉおお、スライディング土下座で謝ります!!
いえ、もう引っ越してからというもの怒濤の新生活が始まりまして、
何やかんやと忙しさにかまけていたらこんな状態に(;´Д`)
小説すら書きかけのままストップ。
何かもう泣きたいです…。
当分しばらくの間はこのままな気がします。生活がもうちょっと落ち着くまで。
というか、もしかしたら前期はあまり期待できないかもしれない…。
講義登録を、平均20単位のところ、27単位いれてしまいまして。
同じ学科の友人から「あり得ない」と言われる始末。
担当教官からも「大丈夫? (単位)落とさないように頑張ってね」と励まされる有様。
だって、だって後期は専門科目いっぱい入ってくるって聞いたからさぁ!
と心の中で叫びつつ。
そんな感じなのでほぼ毎日、カッチリ講義を組んでしまったのです、はい(汗)
言い訳はこの辺にしときます…。
さて、新天地の模様ですが、一言で言えば、
暖かい、そして車社会だ。
私の実家とは温度差が10℃近くあります。4月なのにみんな半袖着てる…。
そして通学がですね、
私のアパートと大学までが約4㎞あるんですが、当初私はチャリで通おうとしてたんです。
で、現地でチャリを買っていざ試しに行ってみたら…
甘かった。
すばらしく坂道が多いです。アップダウンが激しすぎます。あり得ないくらい。
関東平野で生まれ育った人間にはかなりキツいものがある。
聞けば、沖縄は坂が多いため自転車の普及率が著しく低いらしく。
大抵の人間は近くても車かバイクで移動するそうです。
…ええ、身をもって知りました。
春なのにチャリ漕いで汗だくってなんですか。夏になったら熱中症で死にますよ。
結局すぐに中古で原チャリを購入。
で、今はそれで通学してる訳ですが、
渋滞すげぇ( ゜Д゜)
みんな車乗ってるからすぐに大行列。加えて交通マナーも悪いから結構怖い。
でもそのまま並んでると学校に遅れるから、自分もマナー違反せざるをえない。
まぁ、原チャリは便利です。車の間をスイスイと。
車の人もそれは暗黙の了解みたいになってましたが。
あと、わナンバーとかYナンバーも多いから気をつけないと危険です。
カルチャーショック。
・何で牛乳が1000㎜ℓじゃないんだ。何なんだこの946㎜ℓって。
ガロン表示ってやつですか。中途半端すぎです。ちなみに500㎜ℓは473㎜ℓ。
・戦闘機がめっちゃ低空飛行してる! 米軍基地が近いせいもありますが、これは未だに慣れませんね…音もかなりでかいし。
・「ハブ注意!」 の看板が大学構内至る所に立ててあります。
(今のところ咬まれた人はいないそうですが…)
・基本的に浴槽は無し。シャワーとトイレと洗面台が同じ場所にあります。
浴槽に浸かるという習慣がないと言われました。(我が家にはあります、はい)
・新刊の発売が遅い。だいたい1週間は遅れます。
ちなみにWJは水曜日発売だそうです…。
・アニメイト、ゴシック服店がない(ココかなり重要!)
現地のヲタクの人も嘆いてましたがね、何かもう自分の趣味全否定された気分です(泣)
アニナルも金曜日の15:30からですからね……無理だよ、講義中だよ!
…色々とショッキング_| ̄|◯
TVのチャンネルも5つしかなかったしなぁ…。
観光するには良いんですけどね、住むのは考え物ですよ。特にヲタクは。
ではまた次回も、つらつらと語ってみます。
あ、最後に。
留守中に拍手をしてくださった方々、本当にありがとうございます!
こんな不甲斐ない管理人ですが、頑張ります!\(´∀`)オー!
1週間連続日記書けました! 脱・3日坊主!
わぁーい \(*´∀`*)/
でもね、
肝心のサイトは2週間更新してないんだな、これが…_| ̄|◯
精進しまふ(;´Д`)ノ
で、
今日もやっぱり何も無いんですな。
何かやろうとしても何も気力が湧かない。
ゲームすらやる気が起きない……ま、まさか早くも五月病か?!
それとも無気力症候群?!
どっちにしろマズい。何とかせねば。
しかし何をどうやって何とかすれば良いのかすら分からないと言う。
……って、これじゃただの駄目人間じゃん!
夢と希望の生まれる春はどこに行ったぁ!
はぁ…もう………ゲフン。
何かコレ日記じゃなくて駄文と化してますね(汗)
明日はちゃんと日記になるようにしますorz
理由はタイトルのまんまなんですが。
右手に神様が降りてこない…。
小説も書けないしイラストも描けない…Doしよう(;´Д`A゛
頭の中で構想は練られているんですが、いざ文章にしようとすると上手くまとまらない。
ヤ・ヴァ・イ (´Д`;)アワワワワ
何でだ。何でこうなってしまったのだ。
もしかして暇だから書けないのか?!
今までのあれは受験から逃避していたから書けていたと言うのか?!
な、何てこった!追いつめられてないと何もできないだなんて!!
順境に弱く逆境に強いってか!なんだこのM体質!
京極堂シリーズの関さんじゃあるまいし!
/(;´Д`;)\ ウワババババ
ってかこれは本当にやばい。
頼む!頼むから同人の神様降りてきて!!
カモーーーーン!
_| ̄|◯ _| ̄|◯ _| ̄|◯ オネガイシマス…
愛だけはたっぷりあるんですが。
相変わらずコアラ生活続行中なため。
寝ます。。
何だかいくら寝ても眠い……耐えられなくて2度寝3度寝するから余計なのかも。
うう…これ書いてる間も眠気が…っ。
昼間は爪切ったり何だり。
成り行きで弟の爪も切ってました。
弟は爪切るのが下手だから見てられない。
あんまり形が汚いから、結局両手両足全部やってやる事に。
もう2度としないけど。これを期に爪の切り方を覚えるが良いさ。
ついでに自分の前髪も切りました。
我愛羅風の髪型が諦めきれなくて……。
目分量でジャキジャキと。
形とか長さは大丈夫でしたが、
いかんせん、縮毛矯正かけてるのに髪が丸まってしまい。
くるりん。
……何かイメージと違う。
ワックスつけてみるか……。
ん?
ダメだ、猫っ毛だからワックス効かない…_| ̄|◯
グダグダじゃん!
切っちゃった手前、何とか形にはしましたが。
もともと髪が細くてコシがないせいか、立たせてもへたっちゃうんですな。
うーん…もうちょっと強い髪になりたかった。。
あ、やっぱりもう無理。もう眠い。
おやすみなさいzzz
4時間w
ジャンルは色々ですが。
途中から私はアジカン祭り、姉上はサンホラ祭りに突入。
それぞれ好き勝手に歌いまくり。
重要なのは上手い下手じゃない、いかに楽しく歌えるかだ(言い訳か?)
まぁそれは置いといて。
楽しかったなぁ(´∀`) もうしばらく2人で歌うことなんてないし。
一応最後って事でカラオケ代は姉上が奢ってくれましたv
センキュー、マイシスター!
帰り道にホームセンターへ。
私1人じゃいつまで経っても生活用品が揃わないので、
助言者(姉)と共にお買い物。
おお、みるみる生活雑貨が決まっていく!
ってか何でそんなに分かるんだ。自分じゃ全然思いつきもしないのに(汗)
主婦でもないくせに主婦並みだ。スゴいよ貴女。
でもおかげでほぼ揃いました。
姉には常にお世話になりっぱなしだ。。
さらにもう一つ寄り道。
ワンダーグーへ。
アジカンの映像作品集第4巻とピクミンを買いに。
何故今更ピクミンなのか。
それはアレです、スマブラ見てたら急にやりたくなった(ホントに急だな、オイ)
でもね。
グルグル店内見てみましたが……無かったです(ある意味当たり前)
ちぇ、やりたかったのに…。
ってなわけでアジカンのみを購入。
相変わらずアジカンのPVは、曲と合ってんだか合ってないんだかよく分からなくて面白い(笑)
特に「ワールドアパート」。あれってあんなホラー系の歌だっけ?!
「アフターダーク」のは楽しかったけど。スーツ姿に羽をつけながら歌うメンバーが可愛いw
それと、「ワールドワールドワールド」と「新しい世界」のアニメーションPVも良かったなぁ。
完成度高過ぎv これは最高!
アジカンのCDジャケット手掛けてるイラストレーターさんが好き。
色塗りとか線は単純だけど、だからこそ味わいがあると言うか、アジカンの世界観が描き出せてると言うか。
とにかく満足の作品。アジカン好きな人も、そうでもない人も、是非。
と、
音楽(?)の話でしめてみます。
Powered by "Samurai Factory"