なんか色々終わったような気がしなくもないですが。
とりあえず一時復帰です(喜)
テストだったので、学校も終わるのが早く。
ヒマができてバスの定期券も切れそうだったので駅まで行ってきました。
駅ビルにはPEACE NOWが入っているので、そこでお買い物。
ちょうどセール中だったので欲しい物が安く手に入りました(´∀`)
まぁ、一番欲しかったやつは売り切れてたんで、妥協して色違いの買いましたけどね。
それから少し歩いてアニメイトへ。
透明ブックカバーを買いに行ったんですが。
ない。
前回行ったときはあったのに何故か今回は無い。
移転して広くなった店内をグルグルまわってみても無い。
しかもNARUTOグッズをちらりとチェックしたら、我愛羅だけ無い。
フガーーー(`Д´#)
仕方ないので何も買わずに出ました。
ちょっとだけ虚しかったです(沈)
そこからさらに歩いて、今度はB'POP DROPへ。
ゴシック系買ったらパンク系も欲しくなりまして。
しかもやっぱりそこもセール中だったのでそこそこ安く買えました。
アルゴンキンの新作を買いました(悦)
ここで残金チェック。
しまった(゜Д゜)
己の欲望に任せてたら、いつの間にか2万近く使ってました(汗)
なんてこった orz
上限は1万2千まで、と決めてたのに…。
やばい。
今度goukの服買うのに(ってまだ買うんかい!)
……最近、やたら服に金貢いでる気がします。何だ?ストレス発散か?!
あ、でも一応これ全部自分の貯めたお金で買ってますから。
趣味の服は親に請求してません。ってかできない(笑)
散々買い物した後、バスで帰路に。そこでうっかり爆睡してしまいまして。
気が付いたら乗り越してました(汗)
しかもまったく見覚えのない場所に。
慌ててバスを降りても後の祭り。反対方向のバスは2時間近く待たないと来ないので、そのまま徒歩で戻ることにしました。
基本的に道は一本だったんで迷ったりはしなかったんですが。
結局、どうやら私は5㎞ほど寝過ごしたようです。
おかげで1時間ロス。
しかも久しぶりにたくさん歩いたから足が痛い(泣)
やはり高校生になってから運動不足になった模様。
小中学生の頃の体力はどうした?って感じでした(自宅から小学校まで3㎞、中学校まで6㎞だった)
これはアレか?浪費し過ぎた罰か何かなのか?_| ̄|○
で、今日はアニナル放映日。
よくわからんうちに何故か家族全員でアニナルを見ることに。
……すっごい恥ずかしいな、うん。
おかげでまともに見れなかったです。ちゃんとビデオは録ったから後でじっくり見ます。
そんなまともに見れなかった状態で言えるのは1つ。
オイオイオイ、これナル我か?!公認なのか?!
って事でしたね(遠い目)
え?いや私はナル我好きですよ?キャッホォイ!って思いましたから。
でもねぇ…ナルト君がデイダラに言ったあの発言にはビックリしましたよ。
『テメー…何処に座ってんだってばよ!』
聞いた瞬間に浮かんだ映像→我愛羅の膝に座っているデイダラ
ブッホゥ( ;゜3゜)・゜.
いやいやいや、何考えてんの自分!?
目を覚ませ!これは幻覚だ!
と、思った瞬間に浮かんだ映像→ガアたんに馬乗りになってるデイd(ry)
_| ̄|,,,,,● ウワァァア
いやぁぁぁあ!デイダラの馬鹿ヤロー!!(違うから!)
おえっぷ…デイ我派でもないのにデイ我を想像してしまった(撃沈)
しかもその後の、デイダラが鳥使って我愛羅を持ってっちゃうシーン…。
しばらく足だけはみ出てて見てらんなかった(ノДT)
ああでもデイダラがナルトに
『そうそう分かってんだろ?とっくに死んでるってな』
って言った時、ヤツがガアたんの頬をペチペチやってんのには何故か萌えた(謎)
自分でも理由はわかりゃんせん orz
どーすっかなー次回から…
見るだけ見て録るのやめるか…。
そういえばED変わりましたね。何でか知らないけど学園モノ(笑)
一体何だったんだアレは…。っつーかアレ何気にネジヒナ入ってたし…。
っつーかアレをアニメで(EDとは言え)やっていいのか?
っつーか我愛羅を出せ、我愛羅を(ようするに其処が気になるだけ)
うーん…
そのうちOPも変わるんだろうな……何でもいい、我愛羅を出してくれればそれで…。
ホント疲れてんなぁ自分。
あ、近々サイトも更新するんで。
じゃあ今日はこの辺で。
久々に長めの日記だったな…。
や、色々あるんです。そう、色々…(遠い目)
日記サボった分、サイトの絵は何枚か描きましたけど。
どっちにしろサイトはまた1ヶ月以上放置プレイでしたから(泣)
なかなか時間がね…つくれないorz
この時期にサイト運営するって決めた時点で覚悟はしてたけど。
ってか明日からテスト週間なんでまた日記更新しません。
今回のテストは卒業考査も含んでるんで、手抜きはできないんです(汗)
じゃ、そういうことで。
なんか未だに母親の機嫌が治りません。
今朝からずっとです。なんだか当て擦りっぽいことをしてます。
……。
そんなに私の嫌味がイヤだったか!(嫌味なんだから当たり前)
でもなぁ…そこまで機嫌が治らんほど酷いことは言ってないんだなぁ。
あん時は姉上も一緒にいたし。
一体何だ?何がそんなに気にくわないんだ、母上!!
さて、上の話はおいといて。
まいった…今日は木曜なのに『TVチャンピオン』スペシャルでアニナルが潰れたorz
あああもう!週一の楽しみなのに!
いや、今見てたって我愛羅死んじゃってるのは知ってるけどネ!
もうOP見るだけでもいいんです…マジで。
それにしても今日はやたらに喉が痛いです(泣)
咳き込みも酷いしorz
これ昨日のカラオケが原因とかだったらイヤだなぁ、格好悪い。
ってか最近『スッキリ健康!』な感じがしません。
常にどこか具合が悪い状態。例えるなら、年季の入ったパソコンのような。
たぶん大学決まるまでずっとこんな調子なんだろうな…。
う~ん、軽く鬱になりそうだな、うん。
精神安定剤から抗うつ剤にならんよう注意せねば。
学校が休みです(喜)
と、言うわけで部活の文化祭打ち上げ会に行ってきました。
打ち上げ会ったってカラオケですけど。
ま、そのカラオケの話なんですが。
ようやく我が部に1年生が入部しました。2人(笑)
その1人の子がですね、えっっらい歌上手かったんです。
女性アーティストの歌だったんですがね、なかでも『ゲド戦記』の主題歌、『テルーの唄』はCD聞いてんじゃないかってぐらい上手いんですよ。
どの歌歌ってもそりゃあ上手くて、採点やってたら絶対95点以上いきますよ、あれは。
私は足下にも及ばんです、ハイ。
で、12人でカラオケやってたんですが。
やたらアニソンが多かったです(汗)
しかもプロモがアニメのやつだったりするともうスゴい。
「いやーー!○○ーー!!」
とかキャラ名叫んでました(後輩が)
…ちょっと私には付いていけなかったかな…。や、でも待てよ、私もプロモで我愛羅がでたら叫びそうだから人のこと言えないや(笑)
いやーでもホントすごかった。
私がアリプロの『亡國覚醒カタルシス』歌ってたら、いつの間にかほぼ全員で大合唱してました。男女関係なしに。
そしてやっぱり必ずと言っていいほど『残酷な天使のテーゼ』が歌われる。
何故か誰かが絶対歌うんですよね、コレ。おかげで覚えちゃいました。
ってかそんなに歌えんなら『残酷なニートのテーゼ』歌ってほしかった(笑)
何やかんやで4時間で終了。
平日だからめちゃくちゃ安かったです。ドリンクバーつけても240円で済みました。
やっぱ安いなぁ、『まねきねこ』(´∀`)
蛇足になりますけど。
嫌味を言われたらさらっと流すか、思って無くても自分に非があったと謝るか、そのどっちかをすれば面倒ごとは避けられると分かっているんですがね。
どうにもまだまだ自分は青くて困る。
流せば良いものを、堰きとめて押し返してしまったんですな。
要するに嫌味を嫌味で返してしまったと。
やっちゃってから後悔しました。「うわ、自分大人げねぇな」って。
相手は母親だったんですが、案の定面倒くさい事になりました。
親は更年期障害のせいなのか、最近どうもねちっこいんですよ。
昔はそうでもなかったんですが……コレ、明日まで引きずられそうだなぁ…イヤだなぁ…。
まぁ、私は3兄弟の真ん中っていう立場に甘んじて、結構ぐうたらしてますが。
それでも頼まれれば手伝いはしますし、自主的にやるときもあります。
親を罵倒したこともありませんし、小遣いをせびったこともないです。
更に言うと、携帯電話は基本料金を超えたことも無いです(笑)
…なのに何でこう、「アンタは何もできないの」的な事を言われなきゃイカンのだろう…。
理不尽な感じがするのは気のせいですかねぇ…。
気が付いたら寝てる。そんなこんなで昨日も一昨日も日記をサボり。
我ながら大丈夫なんですかねぇ…。
今日はそんな己を磨くために空手へ。
一般の部の全国大会が近いらしく、指導員の先生方がたくさん来てました。。
組み手の練習内容が自由組み手だったんですがね…相手が先生だとすっごい疲れます(汗)
先生は遠慮して攻めてこないので、自分ばっかり攻めるしかないんです。正直言ってキツいですよ、あれは。蹴りナシの突きだけの攻めなんでしんどかったですorz
だいぶ関係ない話になりますけど。
私は一番嫌いな言葉があります。
それは 『自分探し』
この言葉聞くたんびに思うんです。
「自分探しだと?じゃあ何だ、今の自分は自分じゃないってか?本当の自分はその辺に落ちてんのか?あン?言ってみろやゴラァ」
って。
なりませんか?私は毎っ回そうなりますよ。
良い話語ってたのに、『自分探し』って言葉を使った時点で白けるぐらい嫌いです。
自分探しなんて所詮ただの現実逃避、いや、自己逃避です。
今ある自分を認めようとしたくないんですよね。だから「こんなの本当の自分じゃない」なんて事をほざく。どんなにバカやろうが何しようがどれも自分に変わりはないんです。それなのに『本当の自分』なんて在りもしないものを探そうとする。
笑止千万、へそが茶を沸かす、ですよ。
ま、つまり私が言いたいのは、『自分探し』っていう言葉ほどくだらんものは無いってことです。
今日の生活の中でそう思った場面があったもので。
さ、明日は学校休みだ!(喜)
創立記念日なので(元は前理事長の誕生日だったらしいんですけどね)
Powered by "Samurai Factory"