忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
Posted by - 2025.02.13,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2007.06.04,Mon
教室に入ったら虫かごに入ってたサナギが蝶々になってました。

なんで高校の教室にそんなものがあるかっていうと、持ってきたのは担任の先生です。
自宅で小学生の子供が観察のために、と言ってとりすぎたらしく。
10匹以上いたからそのうちの2匹を我がクラスに持ってきたそうです。
ちょうど持ってきたときはどっちもサナギ状態。
で、教室にほっぽっとく事5日間。
見事やつらは立派なモンシロチョウになりました。
もちろん窓から逃がしましたよ、飼えないから。


んで今気づいたんですがね。
2日間(また)日記サボってました。
ぐうたら病とは恐ろすぃ(何を他人事のように)
書くことなかったんですよ、ぐうたらしてて(余計駄目じゃん)

ま、それは置いといて。
今日は何故か急に目が痛がゆくなりまして。
おかしいなぁとか思って鏡見たら左目にものもらいらしきモノができてました。
あんまり痒いから保健室に行きました。
それで、抗菌目薬もらったんです。
1回分だよ、と言われたんですがこれが結構余るんですよ。
貧乏性の私はどうにも勿体なくて、かなりの量をボタボタ目に投下しまして。
うん、こんだけやれば充分だろ、とか思って保健室を後にしました。

ところが。

教室戻ってモソモソやってたら、何故か喉がイガイガする。
おかしいなぁとか思って咳払いしたら何かものすごい変な味がしました。
そこで気づいたのです。
これ、もしかしなくてもさっきの目薬か?
やたら薬臭くて気持ち悪くなってきた私。ここであることを思い出します。
((そういや目と喉って繋がってたんだっけ!))
つまり勿体ないからと大量投下した目薬が喉に流れ込んできた、と。
参りました。
おかげでその後ずっと気持ち悪くてジュースを買う羽目に。
しかもそれ飲んでもなかなか治らない。

貧乏性ってなぁ哀しいもんですね…。

もう今後から目薬のやりすぎには気をつけようと思った瞬間でした。
嗚呼、なんてアホらしい(ノД`;)

PR
Posted by 揚羽 - 2007.06.01,Fri
今朝からずっと体調崩しっぱなしですorz

朝は気持ち悪くて起きられず、学校に1限遅れて登校。
でも行ったのはいいんですが、その後ずっと頭がグラグラ。
頭動かすと気持ち悪い。
たとえるなら、頭に半分液体が入ってて、動くたんびにその液体がタプンタプン揺れるような感じ。
熱はあるけど微熱。微熱じゃ休めないからキツい(´Д`;)
さらに生理痛も重なってもうひどい。
何かの苦行ですかってぐらいですYO。
おかげで先生にも友人にも「顔色悪い」とか「疲れた顔してる」とか言われるし。
あんまり辛いんで、放課後の部活サボっちゃいました。
きっと新部長が仕切ってくれるはず(だといいなぁ)



今日は姉・莱羽さんが友人の家で飲み会だと言って行ってしまいました。
明日のお昼頃まで帰ってこないそうです。
そんな莱羽さんからのメール↓
『リボーン、ビデオ録画頼みます』
…えー…( ゜Д゜)
私も明日学校なんだがなぁ…。あのビデオデッキ、予約うまくできないんだよね。
まぁ仕方ないな、姉上の頼みだ。聞いてやろうじゃあないか。
…多分スクアーロ出るかもだし(笑)
自分もNARUTO録画してるから人のこと言えませんし。
もそもそ空テープ探してこないと。


よし。
今日はもう寝ます。
ではでは(´∀`)ノシ
Posted by 揚羽 - 2007.05.31,Thu
今日の学校は2限で終了。
そのため帰宅時間はお昼前。いやー楽チンだったなぁ。
早く帰れたから勉強でもしようかと思ったんですがね。

ダメでした(やっぱり)

どーしても家にいるとつい遊んでしまいます。
マンガ読んだりゲームやったり。あれ?勉強は?って感じ。
まいったなぁ…やることが溜まっていくのは目に見えてわかっているのに(汗)


ま、とりあえずアニナル感想でもしますか!

タイトルは「人柱力」
我愛羅死亡を予期しつつ見てましたが、それは次週だったらしく。
その…やはり唯一の肉声シーンが例の
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛……
だったんですな(泣)
うぉぉい、ぴえろ!あんた一体どんだけSなんだ!!
しかもやったらそこだけ長いし!イジメ?これイジメか?
どっちにしろ見てるだけで胸が痛い。直視できません。・゜(ノД`)゜・。

で、チヨバア様。あなた何そんな可愛いブリキの小鳥だしてんですか!
ってかあんなゼンマイだけで砂まで届くってのがスゴイです。
しかもエビゾウジイ様普通に釣りやってましたね。その後の会議にも出てたし。

チヨバア様の書簡が届いて会議をする砂の上役たち。
ここでこの場面入れるのか、とちょっと意外でした。どうやってサソリ戦のとき三代目フラッシュバックさせるんだろ。
まぁいいや、それは。あの感動シーンさえ見れれば。

風影である我愛羅がいなくなったことにより、まずは里の安定を優先させようとする上役たち。
ここで上役Aがあの問題的発言をします。
そのことにギリッと歯をかみ締め、上役に掴みかかって怒りを露わにするカンクロウ。
そこへバッキー先生がカンクロウをたしなめます。
怒りも収まらぬまま、舌打ちをして上役を解放します。
もうこの時点で萌エス度UPv
そして三代目風影の事が語られ、過去の前例から今はこうするべきだと言うことを聞かされます。悔しそうに沈痛な顔をした上役達がなかなか印象的でした。
理由を聞かされても、カンクロウはあきらめきれずに言いました。

『でも…でもよ…我愛羅は俺の……弟じゃん』

泣かせること言うなよカンクロウぅぅぅ!!!
萌えと感動で前が見えません(ノДT;)
いやーほんっとアニメ版のカンクロウはいいわー(萌)
萌え要素満載v

なんか今回の見てて思ったのは、サービスシーンが多かったことですね。
静止映像だけど我愛羅いっぱい出てきたvこれだけで癒されます。
ちょっとした影がかかってて可愛さ&セクスィさがUP(*´∀`*)
あとでビデオくりくりまわさないと(笑)

さて、来週のタイトルは「我愛羅死す」
(´Д`)…イジメ?
あんまりだorz や、確かに死んじゃうけどさ、直接言うなよぉ。なんかヘコむ。
ビデオは録りますけどね。




アニナルの最後に「木ノ葉観光協会」でカンクロウとテマリがでてましたね。
あれ見るたんびに思うんスけど、いっつも我愛羅だけ外れものなんですよね。
なんか可哀想だな…風影っていうのもあるし、話の流れ的に出せないのはわかってるんですけどね。
絶対アレ1人で仕事しながら拗ねてんじゃないかと思います。
『チッ…テマリとカンクロウばっかりナルトと行動して…』
みたいな?やっべ、想像(妄想?)したらメッチャ可愛いんスけど。
Posted by 揚羽 - 2007.05.30,Wed
やっちゃった…。orz
NARUTOの再放送、今日は我愛羅(と、砂姉弟)だったのに…。
再放送始まったころからこの回がやるのすっごい楽しみにしてたのに…。

まさか今日に限ってテレビ欄チェックを忘れるなんて!!

。・゜(ノД`)゜・。ウワァァァァァン

久々に暗黒我愛羅が見れると思ったのに_| ̄|○

もうこれDVD買うしかないのかなぁ…
でも君麻呂戦の時みたいに途切れ途切れになってたりしたらイヤだし…ってかぶっちゃけ我愛羅が出てるトコ以外興味ないからな…。

イヤ、やっぱお金貯まったら我愛羅が出てるヤツだけ買うかも(どんだけ貢ぐつもりだ)


兎に角、明日の疾風伝のほうは何かカンクロウ出るみたいだから録っときますけど。




さて。
どうやら明日は学校が2限で終わる予定。
保護者会があるからだそうです。よかった、これで漢検の勉強ができる(汗)
学校には居残れないから、町の図書館に行くしかないですな。
う~む、しかしあそこはやたらと休みが多いからな…開いてるかどうかが問題です。

じゃ、今日は短いけどこれで。
Posted by 揚羽 - 2007.05.29,Tue
今日は課外をサボってさっさと帰ってきました。

ちょいと調子が悪かったせいでもあります。
でも家帰ってゴロゴロしてたら治りました。たぶん天気悪くなったからだと思います。偏頭痛もちなもので。

で。
久しぶりに、じつに4週間ぶりに空手道場へ行きました。
今までテストだの都合が悪いだので行けませんでしたからねぇ…。
ええ、もうヘロヘロ。
ちょっとやっただけで動悸は激しくなるわ、呼吸は乱れるわ。
運動不足である、という事実がありありと見えます。

しかーし。問題は組み手の練習でした。
2人1組になって突きや蹴りの練習をするのですが。
ちょうど前蹴りのとき、相手が40代のオジサンだったんです。
先生曰く、
「相手の胴着に自分のつま先が当たるくらいの距離で蹴りなさい」
との事だったので、自分なら大体この間合いでダイジョブだろう、と思って蹴りました。すると、

ドフッ

「ぐわあぁぁぁあ!!」

∑((( ゜A゜;)))


ストレートできまったぁぁぁぁぁあ!!!

どこって…あそこですよ、股間
やらかしましたな…男の最弱点蹴っちまいましたよ_| ̄|○
しかも自分よりかなり年上のオジサンのモノを(焦)
でもあれって蹴られたほうも痛いけど、蹴っちゃったほうも悲惨なんですよ。
感触が足に残る。
しかも裸足だからよけい(泣)

その後はひたすら謝りました。

しばらくして、オジサンのほうは持ち直したようですが、逆に今度は私がダメ。
他の相手も男ばっかりで、やっぱり蹴りの練習だったわけで。
やってしまった私としてはもう恥ずかしいやら可笑しいやらで笑いが止まらず(不謹慎!)
相手が変わってもフラッシュバックして笑いっぱなし。
組み手終わって形の練習になってもブハッと笑ってしまい。

もー散々ですね(どっちがだ)

やはりしばらくやってないと距離感が狂うようです。
あーあ、男のブツ蹴っちゃったのなんて小5のとき以来だよ……( ´Д`;)

継続して通わないと大変危険だとわかりました(沈)


……こんなこと、ピュアホワイトの友人には言えないな…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]