忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58
Posted by - 2025.02.13,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2007.07.18,Wed
なんかアホっぽいタイトルだな…。

今日はタイトル通り、高校野球予選の全校応援に行ってきました。
最初の方は大体の人がやる気なさそうにしてましたが、
やっぱり点数入ると気合いも入るね!
3回裏から1点ずつとったと思ったら、6回裏で一気に7点とりました(*´∀`*)
しかも1死満塁でホームラン(!)
結果は10対0で私ん所の学校が勝ちましたV
ちなみに6回コールド勝ち。

と、言うわけで次の試合は20日。
…うーん、終業式だよな?その日。でもきっとまた全校応援だろうし…。
一体どうするつもりなんでしょうなぁ、学校は。


で、野球応援のおかげで学校は午前中に終了。
せっかくなので姉上と2人、カラオケに行って来ました。
「まねきねこ」は部屋代が平日10円 / 時 なので、ここぞとばかりに(笑)
アジカンとかアリプロとかポルノとかナイトメアとか色々歌ってきたので喉が痛いです☆
でもやっぱりラップは難しいね…。『Hero's Come Back!!』歌いましたけど、だいぶ疲れました(汗)
ま、何だかんだ言って楽しんできました。
ストレス発散!また行きたいなぁ。


家帰ってからは勉強もせずに即パソコン起動。
昨日パソが壊れた、と書きましたが、父親に見せて何とか改善してもらいました。
兎に角感謝。ありがとう、父上。フォトショは相変わらずできないけど(笑)
でだ、起動して何やるかと言うと、ダラダラとROMってました(・∀・)アハ
しかも最初はまともな調べ物だったのに、何故かだんだんヲタサイトに…。
気が付いたらナル我サイトまわってました。
いいなぁ…ナル我。私も書いてみたいけど書けない…。
やはりチキンな私はROM専なんでせうか。
でも書きたい。あ、あれだ。きっと切羽詰まれば書ける気がする。きっと。
更新するときの絵って大抵は試験期間中に描いたものですしねぇ(コラコラ)



さぁて、明日はちゃんと現実に戻らねば。
でないとまた居眠りをこくハメに(笑)
PR
Posted by 揚羽 - 2007.07.17,Tue
最悪です。いきなりですが。

何故かって?ふふん、そりゃあもう。
私のパソが壊れやがりました(泣)
もはやネットしかできません。ファイルもアプリケーションもすべて機能しない。起動すらできない状況。
いや、ネットも危ないかもしれません。
今こうして文章打ってても変な違和感があります。ツールバーが表示されないとか。

あー…どうしよう…私何か悪いことしたっけ?
パソにうつつを抜かしていた以外は何も……って、もしかしてそれか?!
うあーついてない!
ってかもう寿命かもしれませんね、パソ。
元々中古で買ったからなぁ…しかもリース品だし。
こうなっちゃったら修理する気も起きないです。多分買ったほうがマシ。
まぁ今は10万出せばいいのが新品で買えますからね…。
せめて大学行くまでもってほしかったなぁ。
ま、そのうち買います。
それまで更新は姉上か父上のパソ借りるしかないかな…。

Posted by 揚羽 - 2007.07.16,Mon
すっかり忘れてましたorz
なので今現在急いでグラフ作成中(汗)
内容は何でも良いということだったので、「格差社会」についてを調べてます。
あ、いや、ただ単にグラフ作り易いからってだけですけど。

でも案外作り難い・・・。
エクセルは便利だけどちょっと自由度が利かないなぁ・・・。


今日は昨日書いたとおり、髪切ってきました。
短くして段つけてもらったら、アレレ?なんだかREBORN!の骸さんみたいな髪型に・・・。
違いますよ!あの変なミラクル分け目とか葉っぱとかはついてませんから!
なんとなくそこ以外の形が似てまして。
最近、骸に大ハマりしてる姉上には大層喜ばれましたがね(笑)


とりあえず、グラフ作成をしなきゃならんのでこの辺で。
Posted by 揚羽 - 2007.07.15,Sun
いやはや、参りました(;´Д`A゛
一昨日からパソの調子が悪くて何もできなかったんです(大汗)
起動させるたびにエラーを起こしまくりまして。
何度やってもブルー画面に。

いつまで経っても直らないんで、今日はデフラグかけてみました。
こんなんで直るかねぇ…とか思ってたら意外に効果バツグン。
昨日までの不調は何処にいったのか、すっかり良くなりました。


でも…でもね…。
今日はパソ絵UPしようと思ってフォトショ使ってたんですよ。
4時間ぐらいかけて(遅っ!)一生懸命色塗りしてたんです。
で、「よし!大体できたぞ!とりあえずここだけレイヤー結合させとくか」
と思ってカチッとボタン押したら…
フリーズしやがりました。
マウスが動かないどころか、強制終了すらできない。
え?これって直接電源抜くしかないじゃん…。
うあああぁぁぁあ!!
まだ保存してないのに!しかも9割方終わってたのに!

終わった _| ̄|●マジカヨ…

まったく動き出す気配がないので、バックアップされてる事を願いつつ、泣き泣き電源OFF。
再び電源ON。
ふふ…ふふふ…
やっぱりな。
バックアップされてねぇ(ノД`)・゜.ウォォォン
返せぇ!私の4時間を返してくれぇ!
また塗り直しだorz

仕方ないので、代わりに前描いといた水彩絵をUP。
うっかり背景が目立ってしまったものですけど。
暗黒ガアたんは描いてて楽しいですv
とりあえずこれで初めての一週間ぶり更新達成(笑)

ああ…でもやっぱりアレ塗り直すのは気が重いな…。
だってパソ塗りめんどいんだもん…。
一度でいいから『アナログの方が面倒ですね』とか言ってみたい。
自分がアナログ派であることを再確認した瞬間orz



土曜日の模試やら、今日の災難やら、その他諸々を吹っ切るため、明日は髪を切りに行ってきます(関係あるのか?)
今は縮毛矯正かけてるんでストレートですけど、元々が天パでコシのない猫っ毛なんで、湿気があるとすごいんです。しかも長かったのを短くしちゃったんでさらにひどい。
と、いうわけで3ヶ月ぶりに矯正かけに行くってのもありますけど。
今の長さだとやたらハネてうざったいので、もっと短くしてくるつもりです。
ちなみに私はどうも髪が伸びるのが早いようです。
…確か伸びるの早い人ってエロいんでしたっけ?
まずいな…自分エロい人になっちゃう(笑)


ま、日付変わる前にこの辺で切り上げときます。
Posted by 揚羽 - 2007.07.12,Thu
宮沢賢治の詩、『雨ニモ負ケズ』のパロディーを読みました。
何か (´、ゝ`)プッ ってきました。
確かにいますよね、ああいう子供。
これ作った校長先生は凄いと思います。よく見てる。
そしてそれを学会に発表した小児科医の先生もあっぱれですw

まぁ自分もまだ18歳未満なんで現代っ子に入るんでしょうが、さすがにあの『雨ニモアテズ』には当てはまらないと思いますよ?
テレビゲームなんて中2になるまで買ってなかったし、親に勉強勉強言われた覚えもありません。塾にも行ってなかったし、本読むか外で遊ぶかのどっちかでしたから、小学生の時は。
今じゃ休みの時はもっぱらパソと向き合ってますけど(あ、ダメだこの人)


書くことないんでつらつらと今日の会話より。

私の母(と私の担任)は 「やればできる」 という言葉が大っ嫌いです。
母に言わせてみれば、「やればできる」なんて言葉は単に子供を甘やかしているだけだそうです。まぁ、確かにそうですね。そりゃ人間だって羽があれば空飛べますもん。
でも最近の教育では「普通に生きる」ということが蔑まれているらしく。
人よりもっと優れた、オンリーワン的な生き方こそ素晴らしいと思われているそうです。
だから今の親たちは自分の子供に過剰な期待をするそうな。
母曰く、「普通に生きるって事が一番難しいんだ」 と。
言えてます。シカマルみたいな人生設計を建てて、実際にそれを全うできた人が一体何人いるだろうか。いや、あまりいないと思います。

そういう理念があるのか、私達兄弟は親に過剰に期待された事なんてありません。
「だって私の子だもん、そんなスゴイ人になれるとは思ってないよ」
うーん…気楽ですね。何も期待されてない。
でもそれがちょっぴり寂しかったりするときもあったり(笑)
ま、良いことすれば褒められるからそれはそれでいいんですけど。
とりあえず、うちの両親が子供に望むことと言えば、
「ちゃんと税金が払えるような大人になりなさい」
って事だけですかね…。
一番シンプルかつ理に適っている望みだと思います。子供心に。
税金払ってるから生活できる訳ですし。
両親どちらも公務員だっていうのもあるでしょうけど。
私も将来は国家資格をとろうと思っている人間なので、親の唯一の望みは多分叶えられると思います。

こういう事を改めて書いていると、自分の親がこの人で良かったなぁと思いますよ。
その代わり反面教師な所も多々有りますけど(´艸`)
…あー、でもこれ親の前では言えないな。気恥ずかしくて(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]