忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2008.11.20,Thu
わ、私とした事が……まさかアジカンNewアルバム出てたの気付かなかったなんて…っ!
本屋行ってCDコーナー覗いてたら発見。今月5日に発売って。
うわぁぁあ、最近チェックを怠っていたからこんな事に!orz
もちろん速攻で買いました。
(・∀・)ショカイバンget !


今日は学校行ってきましたー。。
まだ鼻はズルズルやってるけど、だいぶマシになったと思います。
寒かったから王子系セットの服着て行ったら、友人が(・∀・)「どこのパーティー行くの?」
_| ̄|◯イキマセン…
そんなにLet's Party! な感じだったのか…? 
まぁ悪目立ちはしていたかもしれない。

授業は普通にこなして、その後図書館で宿題と明日のテスト勉強して。
帰りに本屋に行って↑で言ったCDと、「改訂版 妖怪馬鹿」見つけたのでそれも買いました。
「三国志」と「毛利元就」を買おうかどうか迷って、結局次に回す事に。
上の2つなら古本屋でも買えるからなぁ、と。


で、日焼け止め買い忘れたから途中でローソンに寄りました。
テキトーに店舗脇に原チャを止めたら、小学校低学年くらいの男の子が2人寄ってきまして、
「これブンブンしていいですか?」
(゜Д゜)は? と思っていたのも束の間、いきなりその子供、勝手にキー回して思いっきりエンジンふかし始めやがりました。まったく見ず知らずの他人のものを。ええ、他人ですとも!
「………(チッ)」
思わず無言で睨みつけてしまった。あ、その前にちゃんとエンジンは切りました。
「勝手に人のものいじんないでくれる?」と言ったら「えー何でー?」って。
何でってちょ、おま、どういう教育受けとんじゃー!!\(`Д´#)ノ
自分でも少し動転してて、「ガソリンが勿体ない」だのなんだのブツブツ言ってたんですが。
そしたらガキ(だんだん言い方が汚くなってる)の片割れが「いくつですかー?」とか訊いてきて。
「……………何でそんな事教えなくちゃなんないの?」
…私間違ってない…間違ってないよ、当然の反応だと思いたい。
え?何?ここは大人の余裕で朗らかに対応してやるべきなの? そんな馬鹿な。
いっちゃあ何だが、私はそこまで大人じゃないよ。
とにかくその場は睨みつけて無言のまま店に入りました。

が、お目当てのブツが無かったため、とりあえず何か買っとくかと店内をうろついていたら。
大量の女子中学生が入ってきました。
ああそうか、この時間帯学生多いんだよなぁ…とか思っていたところ、
……なんか妙に視線を感じる。
自分がレジに並んでる間ずっとです。ものすごくチラチラ見られてる。
いや、見られるのは別にいいんだ!それ承知で着てるから! でもね、
そんな何回も振り返らなくたっていいじゃないか。
あのね、分かるから! 気付いてないと思ってたら大間違いだよお嬢さん!
うん……まぁ…まぁね、いいんだ。女の子だからまだ。女の子の場合は物珍しさと、どっちかというと好意の方が多いから。実際今回もそうだったみたいだし。
とりあえず板チョコとピザまんお買いあげして視線から逃げました。

………。
まだ居たよ、このガキんちょ共は!
2人そろって仲良くおでん食っとる…いいから家帰れお前ら。
無視してそのまま帰ろうとしたら、「大学生ですか?」 また質問かよ!
「…………(黙って頷いた)」
さすがにここまでくると大人げないかなーとか思ってたら、去り際に、
「ばいばーい」 
と、手を振られました。
……反則だ、憎みきれなくなってしまったorz
一応手は振り返しておきました。
おかしいなぁ、決して子供は嫌いじゃない方なのに。むしろ好きなのに。
久々に人を睨んでしまった。しかも小学生。
…小学生ってあんなに可愛くない生き物だったっけ? 男子だからか?
いやでもうちの弟はあんなに訳分かんなくないし、可愛げあったぞ?
じゃあ単にあのガキんちょが駄目だったのか、それともうちの弟が可愛いのか(黙れブラコン
どっちにしろ不愉快な出来事でしたヨ(#`3 ´)

不愉快ついでにもう1つ。
家に着いて荷物置いたら。
(゜Д゜)
ちょ、なんだあの店員!
チョコがどろっどろに溶けてとるがな!!
アホかー! 何だってチョコとピザまんを一緒の袋に入れるんだよ!!
そこは一言断り入れとけー!! や、気付かなかった自分も悪いけどさ!

……もうあそこのローソンには行かない。


なんだかやたらムシャクシャしてしまった…体調不全だから余計に。
!そういや青桐さんから借りた薄い本、まだ読んでないや。よっし読もう! ストレス発散にぴったりだ!
脳内を萌えで満たさなくては!!
それでは脳内補完してくるのでまた明日ーノシ
PR
Posted by 揚羽 - 2008.11.19,Wed
今日はかなり短いです。

何だかイマイチ風邪の治りが悪いです。
咳は治まったけど、鼻水と悪寒が止まらない…。
で、今日も授業休みました。1日中ほぼ寝てた。
けどやっぱりあまり効き目無し。
なので明日からはちゃんと学校行ってきます。2日寝ても駄目だったらこれ以上休んでも変わらない気がする。。
病院行けば早いんでしょうが、しかしながらこういう重くない風邪の時は行きたくない…。
経験上、余計悪化する場合が多いのでorz
まぁたぶん、遅くても週明けには治る気がします。

そう言うわけで書く事がまったくない、わびしい日でしたョ。
いいんだ、日記は続ける事に意義がある! 素晴らしいかな、最近きちんと毎日書いてる!
さて一体いつまで保つのやら…自分でも分かりませんが兎角書いていきます。
それじゃーまた明日ノシ
Posted by 揚羽 - 2008.11.18,Tue
今日は家でおとなしく寝てました。
咳が…咳が止まらんorz 鼻水まで出てきてしまった…駄目だこりゃ。。
とりあえず午前中はずっと寝てて、午後は多少部屋の中をうろうろしてました。
勉強でもしようかと思ったものの、ボケーッとして無理だったので部屋の整理をば。
ついでに言うと、今日締め切りの漫研展示会用の絵も描けませんでした。まぁどっちにしろ、描けても出しに行けないから……ああ、でも軍人か戦人描きたかった…。

部屋の整理、もとい本の整理だったのですが。
今持ってる文庫本ほぼ全てに透明カバー付けました。
本は表紙も含めて作品です! 特にラノベと京極さんの本は。
ただ、京極さんの作品はどれも分厚いのばかりでカバー1枚じゃ収まらない……2枚を切り貼りしなきゃならないのでやたらカバー消費が激しかったです。
でも改めて見ると、こっち来てからそんなに蔵書は増えてない気がする…。
ハードカバー含めても60ないしなぁ。それにほとんどがシリーズものだし。
あんまり食わず嫌いせずに色々読んだ方がいいですね。
一応、借りて読んだりはしますが、最近は買って読む事が少なくなってます。
これを機にまた何か買おうかな……うーん、三国志でも買うか。友人が貸してくれるとは言ってたけど。
……流行りの作家の本を買う気になれないのは私がひねくれてるからでしょうか。

文庫本だけじゃなくて漫画にもカバー付けようかと思ったけど、止めました。
キリがないから。
大判のコミックには付けてますが、普通サイズのは……カバー代だけで1000円超すのはちょっと……。
なので奴らはそのまま放置。整理だけ。
で、整理してる時にありがちな読み返しをNARUTOでしていたら、
我愛羅が可愛くて可愛くてしょうがない。
何を今更(笑
我愛羅初登場シーンとか中忍試験のすっごい最初のとことか。
ああもう何だこの破壊的な可愛さは(落ち着け)
中忍試験始まる直前にナルトがどーんと宣言した後やら、カンクロウ睨みつけてるとこやら。
おおぉ、何でこんな可愛いんだー! と、ゴロゴロ転がったり。
これは目の錯覚だ! 己のフィルターがそう見せてるだけだ! 
そう自分に言い聞かせて深呼吸した後、もう1回見直し。
で、やっぱり転がる。もうフィルター云々じゃなくて脳内構造がおかしくなってる模様。
ニヤニヤが止まらない(気持ち悪いよ!)
初期の暗黒版見た後、2部の風影版見るともうダメ。ノックアウト状態。ギャップ萌えでご飯3杯いけます。
むしろ暗黒時代どんなにスレていても、後々受け属性に転換すると思うとすべてが愛らしく見える。憑依体でも(*´Д`*)ハァハァできる。管理人は病気です(色んな意味で)
妄想が暴走してる。でもそろそろ原作に復帰して欲しい。
最近ジャンプを読んでないから詳しくは分かりませんが、雷影様が「五影会議」を開こうとか何とか言ってるらしいじゃないですか。え? もしかして望み有り?! 風影様登場フラグ?!!
が、その前にカカシ先生がヤバい事になってるとか。岸本先生は一体何人殺せば気が済むんでしょうか。さすがにカカシが死ぬ…なんて事は無いと思う、と言うか思いたくないです。ああでもあの作者ならやりそうだ!
だって我愛羅タソ殺したんだよ?! や、生き返ったけどさ! 復活したけどさ!
それを言うならアスマと自来也ですよね、まさかカカシまで……?
今後の展開が恐ろしいです。しかし風影様が(ry

風邪っぴきのくせにやたらテンション高くてサーセン。。
明日の授業にはでれるといいな…4限だけだし。体育だけど。
それじゃあ本日もこの辺でノシ
Posted by 揚羽 - 2008.11.17,Mon
してました。
帰ろうと駐輪場に行って初めて気付いた……盗まれなくてよかった_| ̄|◯


こんばんは、BASARA新作で松永さんがでる事知って有頂天の管理人です。
カプコンは私を見捨ててはいなかった…! だが本音を言えば使(ry
おっさん良いよ、おっさん(何度目だ

今朝は生憎の雨でした。
止まないかなーと思ってギリギリまで家に留まっていましたが、まったく止む気配がないので強行突破。おかげでポタポタ水を滴らせながら講義受けてました。バスを使うなんて選択肢はハナから無い。
ついでに学校着いてからも駐輪場からダッシュで講義棟に行きました。
傘持ってない。ないない尽くし。
……もう妥協して生協の傘買おうかな。ってかむしろ、さっさと引っ越ししたい。
春休みかぁ…遠いなぁ。

そんな事をしているせいか、風邪が治ってくれません。
喉のカリカリ感が取れない…咳も出始めたし。ちょっと放置するとすぐ気管支炎になるので早く治さねば。
と、言う事で今日の躰道はお休みしました。ああ、でも勿体なかったな……青森から最高段位の先生が来る日だったのに(´・ω・)
でも変な咳して風邪うつすのも……後で他の子に話を聞こう。
明日はどうしようかなと考え中。1日ガッと休んで罪悪感で治す方法を取るか、ちゃんと行くか。
うーん…まぁ明日の調子次第ですかね。。

ひとまず今日は早めに寝ます。
ではノシ
Posted by 揚羽 - 2008.11.16,Sun
本日は青桐さんと一緒にレッドクリフ観てきました。
いやぁ…いいねアレ! 最高だ!
出てくるオッサンがみんな格好いい。張飛楽し過ぎ。
ってか何、馬の名前「萌萌(モンモン)」って!! 小喬さん何でそんな名前を!
吹いたww
後ですね、孫権が可愛くて仕方ない。
劉備に「うちの妹、嫁にどう?」って言って、妹に「勝手な事言わないで」と怒られて
「え、何で怒ってんの(;´・ω・)ノ」
もうね、可愛くて可愛くて。いいなぁ孫権、俳優の顔も好みだったしね!

全体的に流れもテンポも良かったから2時間半があっという間でした。時間を感じさせない。
ただ、R15じゃないわりには結構スプラッタだったような。血飛沫ビシャビシャ。
さすが古代中国、殺し方がエグいね!(;´∀`)
そういうのが苦手な管理人は時折ヒィヒィ呻きながら首筋押さえてました。
ですがそういうトコ含めて面白かったです。第2部公開したら速攻で行きますv
壮観だったな…あの映像。中国ならではの人海戦術。CG使ってるとはいえ、八卦の陣のシーンは全部実際の人だろうし。あの動きにはもはや感動した、うん。

この映画を機に、ちゃんと三国志読もうと思いました。
原作ちゃんと知って無くても面白いけど、やっぱり知ってた方が人物関係やら所属やらが分かりやすくて、もっと楽しめるかなと。
次回までまだ間があるので、それまでには。

ついでにパンフレットもお買いあげ。
おっさん成分補給と絵の資料。


映画終わってからはそのままアニメイトへ。
……NARUTO グッズ少ないなぁ、分かってたけど(;_;)
あとフィギュア置くならハルヒだけじゃなくてミクも置いてくれー! あったら買うのに!
…とまぁ、何だかんだで、集めてる本の新刊とBASARA本2冊買いました。
ふふ…18禁買えるっていいね…! 堂々と漁って堂々と買いましたよ、大人の強み(コラ
でも買った個人誌がどれも18禁だけという事実に、ちょっと後ろめたくなってみたり。
……仕方なかったんだ、欲しいCP本がそこにしか…っ。
ただ、私は2冊でしたけど、青桐さんなんかは4,5冊それでしたからね(笑
良いんじゃない?ってことでww
キャラグッズコーナー見て「アニメイト フリーダム過ぎだろ!」とか『小十郎の野菜チップス』見つけて「カプコン遊んどるw」って笑ったり。
2時間くらい居た気が。楽しかった!

その後洋服でも買おうかと店を回ってはみたものの、映画とアニメイトで満足しきっていたため「あーうん、なんかもういいかな」的な感じになって帰路につきました。
そしてそのまま青桐さん家でダラダラ。夕飯ご馳走になってきました。Thanks!
萌え話をしてから帰ってきました。で、今に至る。
今日の戦利品…読みたいけど、でも明日の課題まだやってないorz
ああ面倒くさい。でもやらないとマズいので頑張ります。。

ではノシ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]