まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
Posted by 揚羽 - 2007.06.20,Wed
あーつーいーorz
今日も朝っぱらから暑いこと。
しかも夜になったらモワモワして過ごしにくいことこの上ない。
でもクーラー使うほどじゃないし…だからって窓開けるわけにもいかないし…。
窓開けると虫がいっぱい来るからなぁ…(田舎ですから)
今日は月刊誌「ダ・ヴィンチ」7月号を読んでました。
その中で「オーイ
メメントモリ」という、しりあがり寿さんのマンガがあるのですが。
そのサブタイトルが「乙女ロード」だったんですな。
で、だ。
「なんで男同士がいいんだ!」という問いに腐女子の皆さんが
「男女だと生々しいんだもの!」とか「男同士の方が安全できれいだし…」
とか言ってたのはオッケーなんです。
的確に腐女子の心情を捉えてるわけですよ。
だって男女のSEXシーンなんて、妊娠するんじゃないかといらぬ心配をしてしまいますから。だからそこはいいんです。いいんですけど…。
最後のオチで、作者がとある3人のキャラクターによって総受けになってしまうんですが。
その3人…だれだったと思います?(読んだ人は知ってるけど)
デスノのLとナルトとルフィでした(沈)
う゛ぉぉぉおい!全員受け属性じゃん!!何コレ!?
しかもナルトに至っては衣装が中途半端で(沈)1部と2部が混ざっとる…orz
あああーーーーやめて!しかも描写が気にくわないぃぃぃ!!!
攻めは下半身全部脱いじゃダメなの!(えっそこ!?)
そしてさらに言うと、今どきの腐女子であんなステレオタイプいません。
メガネで、髪の毛2つしばりで、両手に紙袋さげたボヤけた人は。
メガネで太っててリュックサックしょってるアキバ系並にいません。
そこだけ…そこだけもうちっと理解してほしかった…(泣)
色々と衝撃的な今月号でした。
余談になりますが。
私はどうにもあの『ケータイ小説』というものが好きになれません。
いや、好きじゃないなら読まなきゃいい話なんですけど。実際、人気があるから出版されているんですから。
しかしどうも…とりあえず横書きだから読みにくいってのもあります。
パソコン画面なんかで読むなら横書きが一番です。
でも紙上で読むならやはり縦書きが一番しっくりくるんですよ。
フォントも大事です。本にするならそれなりのフォントに直す。
ですが重要なのは中身ですよね…何冊か読んだことはあるのですが、どれも似たり寄ったりで。と、いうよりエロとグロが入っていればいいように感じてしまう。
なんだかスポンジを掴んでいるような感覚がします。
こういうのは好みの問題なんでしょうけどねぇ。
……きっとダ・ヴィンチ誌上のケータイ小説に関する対談が気にくわなかっただけかもしれません(;´Д`A゛
同い年の人間なのに大きな隔たりを感じたんです…そして何故か無性に腹立だしくなりました。本を馬鹿にされたような気がしたからです。
うーん…
このくらいで精神が揺らいでるようじゃまだまだですな。
もっと精進しないと。
今日も朝っぱらから暑いこと。
しかも夜になったらモワモワして過ごしにくいことこの上ない。
でもクーラー使うほどじゃないし…だからって窓開けるわけにもいかないし…。
窓開けると虫がいっぱい来るからなぁ…(田舎ですから)
今日は月刊誌「ダ・ヴィンチ」7月号を読んでました。
その中で「オーイ
![](/emoji/D/164.gif)
そのサブタイトルが「乙女ロード」だったんですな。
で、だ。
「なんで男同士がいいんだ!」という問いに腐女子の皆さんが
「男女だと生々しいんだもの!」とか「男同士の方が安全できれいだし…」
とか言ってたのはオッケーなんです。
的確に腐女子の心情を捉えてるわけですよ。
だって男女のSEXシーンなんて、妊娠するんじゃないかといらぬ心配をしてしまいますから。だからそこはいいんです。いいんですけど…。
最後のオチで、作者がとある3人のキャラクターによって総受けになってしまうんですが。
その3人…だれだったと思います?(読んだ人は知ってるけど)
デスノのLとナルトとルフィでした(沈)
う゛ぉぉぉおい!全員受け属性じゃん!!何コレ!?
しかもナルトに至っては衣装が中途半端で(沈)1部と2部が混ざっとる…orz
あああーーーーやめて!しかも描写が気にくわないぃぃぃ!!!
攻めは下半身全部脱いじゃダメなの!(えっそこ!?)
そしてさらに言うと、今どきの腐女子であんなステレオタイプいません。
メガネで、髪の毛2つしばりで、両手に紙袋さげたボヤけた人は。
メガネで太っててリュックサックしょってるアキバ系並にいません。
そこだけ…そこだけもうちっと理解してほしかった…(泣)
色々と衝撃的な今月号でした。
余談になりますが。
私はどうにもあの『ケータイ小説』というものが好きになれません。
いや、好きじゃないなら読まなきゃいい話なんですけど。実際、人気があるから出版されているんですから。
しかしどうも…とりあえず横書きだから読みにくいってのもあります。
パソコン画面なんかで読むなら横書きが一番です。
でも紙上で読むならやはり縦書きが一番しっくりくるんですよ。
フォントも大事です。本にするならそれなりのフォントに直す。
ですが重要なのは中身ですよね…何冊か読んだことはあるのですが、どれも似たり寄ったりで。と、いうよりエロとグロが入っていればいいように感じてしまう。
なんだかスポンジを掴んでいるような感覚がします。
こういうのは好みの問題なんでしょうけどねぇ。
……きっとダ・ヴィンチ誌上のケータイ小説に関する対談が気にくわなかっただけかもしれません(;´Д`A゛
同い年の人間なのに大きな隔たりを感じたんです…そして何故か無性に腹立だしくなりました。本を馬鹿にされたような気がしたからです。
うーん…
このくらいで精神が揺らいでるようじゃまだまだですな。
もっと精進しないと。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"