忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2008.11.10,Mon
今のところはゴシック服と腐女心のためと言わざるを得ない(笑

こんにちは、最後の十代を迎えた管理人です。
今日はいろんな人から「おめでとう」と言われてほっこりな気分。
いくつになっても祝ってもらえるのは嬉しい事です(*´∀`*)
誕生日だからと、青桐さんがお菓子を奢ってくれました。メルティーキッス。
「3種類あるけどどれがいい?」の問いに「ラムダーク!」と即答したら呆れられました。
「君ホントに酒好きね」 
誤解だ! 酒は確かに好きだがラムダークは味として別格なんだ!
もちろん(゜∀゜)ウマーでしたよv
そしてさらにサークルの友人から素敵なプレゼントが!
き、君ぃ、何だねコレは?! まさかのナル我イラストじゃないか!!
(*゜∀゜)=3ムッハー!!
やばい、めっちゃ萌える!ってかゴロンゴロン悶えててメール返信遅れたww
しかし上手いなぁ…さすが美術専攻。と言うか、ジャンル違うのに!素晴らしいヨ!!
彼女の本命は銀魂なので。。この場を借りてもう一度ありがとう(*´Д`)ノ
貰った絵は近々サイトにupする予定。。この感動を是非!

家族からもおめでとうメールが届きました。
うん…うん……すいません、ごめんなさい。莱羽さんに絵の催促されますたorz
そうなんだよ…もう莱羽さんの誕生日2ヶ月経とうとしてるのに未だに描けてない…。
でも描けないんだ、マジで。うわぁぁあ、一体どうすればorz orz
そして母親からのメールには 「誕生日プレゼントはクリスマスと一緒に贈ります」 と。
……え?
や、プレゼントとかいらないから、むしろその分のお金を入れてくれた方が助か…モゴモゴ。
学生の本音ってそんなもんですよ(遠い目)



今日の授業で生物があったのですが。
テーマが 「発酵」。
毎時間参考文献が紹介されるんですがね、
『もやしもん』を入れろと
声を大にして言いたかったです、はい。
そこら辺の下手な専門書よりずっと分かりやすいし入りやすい。
先生がセレビシエだの大腸菌だの言うたびに菌の絵描いてました。
もっと大学で広めるべきだと思うんだ、あれは。

そう言えば化学実験の訳がわからないビーカーの件は何とか解決しました。友人に訊いて。
でも肝心の実験では許容誤差範囲の数値が出なくて(;´Д`)エェェな感じ…。
3回やり直したけど結局できなかったよ…何でだー <(`Д´;)>

その後の物理ではいつの間にか死んでました。あぁ…。


躰道の練習も参加してきましたが、やっぱり監督練はきっついなぁ…。
やたら上下に動くやつばっかりだったから、膝がガクガクでした。くぅぅ、体力が保たんorz
疲れ切って集中力途切れた瞬間、相手の蹴りを側頭部に食らいました(痛)
うわぁぁあ、ごめんなさい、避けられなくてごめんなさい。食らった方も食らわしちゃった方も辛い。
ちょっと休んだらすぐに復帰できる程度でしたが。いかんいかん、次は気をつけねば。


明日は自来也様の誕生日ですよー。
でもあの人もう死んじゃっ……(´;ω;)グスン
…ポッキーでも買いますかね。
ではノシ
PR
Posted by 揚羽 - 2008.11.09,Sun
1109.jpg




 一人で一気に平らげてしまったョ。





躰道の自主練には行けませんでした。雨が降ってたから…orz
わざわざバス使ってまで行きたくはない(not 車持ち)
でもせめて外には出ようと思って、雨が上がった午後から近所を歩いてきました。
古本屋に入ったら背表紙眺めてただけで1時間経ってた \(^o^)/
これぞ古本屋!って感じのお店でして。本が多すぎて棚から溢れるほど。床に積んであるもんだから見るのも一苦労、完全一方通行(店内が)
何が良いかぐるぐる回りまくりまして。小松和彦の『日本妖怪異聞録』を買いました。
日本の八大妖怪完全分析とのこと。まださわりしか読んでませんが、妖怪スキーには面白いです。

本屋を出てからはケーキ屋さんへ行きました。
自分の誕生日ケーキを買いに(アイタタタ) いや、誕生日はケーキを食べる日なんで!
とはいいつつ、実際には明日なんですがね。でも明日はケーキ買う時間がないので今日に繰り上げ。
で、ホールケーキの代わりにちょこちょこ1人用をピックアップ。
モンブラン、クラシックショコラ、いちごタルト、シフォンショコラ + 買い食い用アップルパイ。
アップルパイは帰り道に歩きながら食べてました。行儀悪いなぁ(←自分でやっといて)
ケーキ4つはそのまま本日の夕飯(笑)
美味しかったけどさすがに少し気持ち悪くなりました…自重しようね、自分。
ああ、でも久々にまともなケーキ食べたなぁ。やっぱりコンビニケーキは駄目だ、もう買わん。
糖分多量摂取。満足ですv


タイトルにもありますけど、オッサンっていいですね(萌)
ニコニコのオッサンMAD見て、顔がニヤけながら奇声発してました。危ないww
もうヤバい。信長と松永は格好良すぎる。つーかうp主は神だ。
最初に松永嫌いとか思っててゴメンナサイ、と平謝りしたいくらい今は大好きです。
いやぁ、ホントあの主従はいいね! 殺伐感が!
それ故にBASARAの新作で松永が使えないらしい事を知った時は寂しかった…。
ただ、板でも言ってたけど松永さんが走ってる姿なんて想像できないしなぁ。。
せめて英雄外伝みたく敵キャラとしてだけでもいいから出て欲しい。
松永弾正久秀に乾杯。

そんな殺伐オッサンMAD見てたせいか、無性に暗黒我愛羅タソが描きたくなりました。
何だか思いついたものをガリガリ描いてはいるんですが、ナル我っていうより我愛羅単品ばかりな気がする。うっすらナル我含ませてるのはあるけど……うーん、元々管理人が我愛羅至上主義だからなぁ。
ってか暗い話が好きだから書きたいけど、ナル我じゃ書けないっ! だってこの2人に可哀想な思いはさせたくないから!
ん、あれ? そういえば三角関係でシリーズ(?)的なもの書いてたじゃないか。あれ進めれば良いんじゃ…。あーでもオチが決まってるのに中間書けないんだよなぁ。困ったところだ(;´・ω・)ゞ
英語のスピーチも良いネタ決まらないし(すごく関係ない)

まぁ小説はとにかく、英語はマジで切羽詰まってるので何とかしないと…。

それと明日の化学実験の手技をノートにまとめなきゃいけないのに、1カ所わけの分からないビーカーが出てきてるせいで、どうすればいいのかさっぱり。。すいません、これの用途と言うか、一体どの手順で使えばいいんですか。ちょっと!


ふー…まったく参った(;-_-)
それでは本日これにてドロン。
Posted by 揚羽 - 2008.11.08,Sat
でっかくて重いリンゴが1個88円だったので、思わず4つも買ってしまった。
後でコンポートにでもしよう。焼きリンゴにしても美味しいかなぁ。。


今日は休みの日なのに健康的に過ごしました。ちゃんと朝に起きたよ!
かなり時間的余裕ができたので、午前中は大きめのお店へ買い物に。
マラソン用のシューズと秋物の服でも買おうかと思ったんですがね。
どうにも一人で行くと服が買えません。あ、ゴシック服は別として。
ゴシック服以外の普通の服を買おうとすると、何やらアレコレ考えてまったく手が伸びない。
一応シューズは買ったものの、結局服は買いませんでした。…困ったなぁ。
何かこう、ピンとこない。いや、そもそも今流行りのカントリー調の服を買ったところで、それに合うカバンやら靴やらを持ってないからそれも買わないといけない。
見事にゴシック系アイテムしか持ってませんorz ギリギリgoukがあるだけ。
あとどっちかというと男物の方が惹かれるからやっぱり無理。
あああ、一体どうすれば_| ̄|◯
こういうのって他に誰かいる方が勢いで買いやすいんですよね。
…誘ってみるか、うん。

予定より買わなかったので、帰り際に和菓子買っていきました。いちご大福ウマー(´∀`)

帰ってからはお昼を食べつつニコニコを視聴。
バ行の腐女子大好きだ…! ものっそい共感しまくりました(笑
そうなんだよ、原作でちょっとでも何かあるとつい妄想してしまうんだ! そして自分は一生ソロでいいかと思ったりもするorz こんな素晴らしい歌は初めてだ、しかも美声w
「ヤオイン」がそろそろミリオンいきそうでした。すごいなぁ。。

パソを開いたのでそのままテンプレ探しにいきました。
でもなかなか難しい…これだ!っていうデザインが見つからない…。
しかも見つけてダウンロードしても何故か正しくデザイン表示されないという罠。何でだ。
散々巡ったけど今ひとつ決定打的なものがありませんでした。次だ、次。

で、何となくシャーペン動かしてたら眼鏡な我愛羅がいました。いつの間に。
でも目から描いたもんだから体のバランスが微妙な事になってる。
ぱっと見不自然なんですけど、微妙すぎてどこをどう直せばいいのかわからない…。
最初から描き直すのが一番なんですけど、顔と手が上手く描けたからかなり躊躇ってます。
……だから何で落書きの時だけこのクオリティなんだよ…_| ̄|◯
すごく泣きたい。


明日は躰道の自主練があるそうで。
うーん、参加するしかあるまい、やはり。
それではノシ
Posted by 揚羽 - 2008.11.07,Fri
そんなもの本っっ当に暦の上だけですよ、此処に於いては。
11月だと言うのに、本日まさかの真夏日。
30℃超えってナンデスカ……_| ̄|◯
北海道じゃ雪降ってるのに。実家の方だってもう木枯らしが吹く頃なのに。
友人:「だって沖縄だから☆」
……うん、そうだけど、そうなんだけど…。

そんなわけで、今日の躰道部の練習ではぐっちょぐちょになりました。汗で。
しかも正規練は1週間ぶりなもんだから、いやぁ体力が奪われるったら。
油断してた…最近夜は涼しかったからなぁ。。
頼むからいい加減早く秋になって欲しいorz


今日も1限から授業が入っていたんですが、何だか眠気が酷かったです。
1限目ほとんど寝てた(爆
一応必死に起きようとしつつ、板書は全部写した(はず)なのですが。
おかしいなぁ、昨日と同じ1限なら絶対今日の話の方が面白いのに。寄生虫だし。
ちゃんと睡眠時間も6時間以上取ったのに。
……もしかして昨日うっかりBASARAでハッスルしたからか?!
大武道会をスゲースゲー言いながらやっていたからなのか。
まぁすごかったんですよ。アイテム『怨念の再利用』を装備して3000人くらい斬ったら、攻撃力が半端なく上がりまして。あのやっかいな滅機とか仁王車とか1発で壊せたと言う爽快感(笑
BASARA技かけたらどんな相手も瞬殺でしたし。これはクセになるww
…とまぁこんな事をしてたせいなのかどうかは分かりませんがね。
その後の2コマはちゃんと起きてたから良しとしようw

で、夕方部活行く前にまた不動産屋へ行ってきました。今度は別の所。
やっぱり医学部キャンパス辺りは高いなぁ…。LDKとかいらないし。1Kか1roomで十分だよ。
あの辺の物件ってみんなそうなんですよ、余計な部屋つけなくていいから安くしてくれ。
本学キャンパス周辺はそんな事ないんですがね……そっちの方の資料だけもらってきました。
あと何軒まわろうかなぁ。不動産屋って意外と多いから結構迷います。



さすがにそろそろサイトに着手すべきかなと。
最近妄想が復活しつつあるから書けそうな気はするんですが…。
とりあえずサイト内の作品整理とリニューアルを図りたいところです。
良いテンプレート探して、アップロードをFFFTPに切り替えたい。今のパソならできるはず。
正直言って見づらいと思うんですよね…今の形式。
小説の説明とかいらないよなぁ、オンマウス式にでもするか。
それと昔の絵を削除したい。むしろ描き直したい。絶対今と全然画風違う。
さっそく明日からやろう、何かやる気が出てきた。

明日の予定もできたところで、ほどよい眠気もきたので本日はこれにてノシ
Posted by 揚羽 - 2008.11.06,Thu
サンマの塩焼き1匹190円ってぼったくりな気がする。
はい、生協食堂の話です。今日のお昼ご飯。


なんとか無事3日目を迎えましたよw
今まで2日で駄目になってたからちょっと進歩した。

本日の授業は1限目から。
が、途中で飽きたのでその時間はほぼ絵を描いてました。でも話はちゃんと聞いてた。
もうだいぶ長い間描いてないので、ただの落書きなのにやたら時間が…orz
描いたブツはこれ↓
1106.jpg



 はんべ。




BASARAの竹中半兵衛(一部分)
普通にアンケート用紙の裏に描いた。後悔はしてない。
実際にはほぼ全身を描いたんですが、ケータイのキャメラに収まりませんでした(´Д`)アウチ
我愛羅も描こうとしたけど、のっぺらぼうの時点で時間切れ。いいポージングが思いつかなくて…。
とりあえずリハビリ頑張ります。


学校終わってからは新居探しに不動産屋へ行きました。
色々部屋があって悩むなぁ…。安さを取るか距離を取るか、それとも広さを取るか。
ある物件は来年3月からネット使い放題になるらしい……でも家賃4万かぁ…。
まぁ安いっちゃ安いんですがね。できれば3万5千くらいに収めたい。難しいなぁ。。
実際引っ越すのは春休みだから、そんなに急ぐ必要もありませんが。
また明日か明後日にでも他の不動産回ってきます(´・ω・`)ノ

さらにそこから市役所にも行って来ました。免許更新用の住民票を取りに。
が、ここの市役所はやたら機械を通して行っていたため、非常に分かりにくかったです。
実家の方の町役場はすべて同じ窓口で一括だったからなぁ……お金払うのにわざわざ券売機なんて使わんかったよ。
そこはそこ、やはり町と市の違いってやつですかね。
次回からは大丈夫…な、はず。

それから食材を買いに行ったんですが。
何で私が買い物すると、毎回1000円超してしまうのか。一人分なのに。肉買ってないのに。
他の子はそんなに買わないらしい…何でだ?
そんなんだからエンゲル係数がやたら高くなってしまうんでしょうね…。
サンマが値引きしてたからつい買ってしまったが…それか?!
ちなみにそのサンマさんは南蛮漬けになりました。明日の夕飯。
何かたまにですが、無性に料理がしたくなる時があります。でもやるにしても材料費がかかって満足にできない_| ̄|◯
実家暮らしだったらそんな心配しなくて済むのに…。


おっと、明日の予習しとくの忘れてた。。
ではではーノシ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]