まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
Posted by 揚羽 - 2008.11.09,Sun
一人で一気に平らげてしまったョ。
躰道の自主練には行けませんでした。雨が降ってたから…orz
わざわざバス使ってまで行きたくはない(not 車持ち)
でもせめて外には出ようと思って、雨が上がった午後から近所を歩いてきました。
古本屋に入ったら背表紙眺めてただけで1時間経ってた \(^o^)/
これぞ古本屋!って感じのお店でして。本が多すぎて棚から溢れるほど。床に積んであるもんだから見るのも一苦労、完全一方通行(店内が)
何が良いかぐるぐる回りまくりまして。小松和彦の『日本妖怪異聞録』を買いました。
日本の八大妖怪完全分析とのこと。まださわりしか読んでませんが、妖怪スキーには面白いです。
本屋を出てからはケーキ屋さんへ行きました。
自分の誕生日ケーキを買いに(アイタタタ) いや、誕生日はケーキを食べる日なんで!
とはいいつつ、実際には明日なんですがね。でも明日はケーキ買う時間がないので今日に繰り上げ。
で、ホールケーキの代わりにちょこちょこ1人用をピックアップ。
モンブラン、クラシックショコラ、いちごタルト、シフォンショコラ + 買い食い用アップルパイ。
アップルパイは帰り道に歩きながら食べてました。行儀悪いなぁ(←自分でやっといて)
ケーキ4つはそのまま本日の夕飯(笑)
美味しかったけどさすがに少し気持ち悪くなりました…自重しようね、自分。
ああ、でも久々にまともなケーキ食べたなぁ。やっぱりコンビニケーキは駄目だ、もう買わん。
糖分多量摂取。満足ですv
タイトルにもありますけど、オッサンっていいですね(萌)
ニコニコのオッサンMAD見て、顔がニヤけながら奇声発してました。危ないww
もうヤバい。信長と松永は格好良すぎる。つーかうp主は神だ。
最初に松永嫌いとか思っててゴメンナサイ、と平謝りしたいくらい今は大好きです。
いやぁ、ホントあの主従はいいね! 殺伐感が!
それ故にBASARAの新作で松永が使えないらしい事を知った時は寂しかった…。
ただ、板でも言ってたけど松永さんが走ってる姿なんて想像できないしなぁ。。
せめて英雄外伝みたく敵キャラとしてだけでもいいから出て欲しい。
松永弾正久秀に乾杯。
そんな殺伐オッサンMAD見てたせいか、無性に暗黒我愛羅タソが描きたくなりました。
何だか思いついたものをガリガリ描いてはいるんですが、ナル我っていうより我愛羅単品ばかりな気がする。うっすらナル我含ませてるのはあるけど……うーん、元々管理人が我愛羅至上主義だからなぁ。
ってか暗い話が好きだから書きたいけど、ナル我じゃ書けないっ! だってこの2人に可哀想な思いはさせたくないから!
ん、あれ? そういえば三角関係でシリーズ(?)的なもの書いてたじゃないか。あれ進めれば良いんじゃ…。あーでもオチが決まってるのに中間書けないんだよなぁ。困ったところだ(;´・ω・)ゞ
英語のスピーチも良いネタ決まらないし(すごく関係ない)
まぁ小説はとにかく、英語はマジで切羽詰まってるので何とかしないと…。
それと明日の化学実験の手技をノートにまとめなきゃいけないのに、1カ所わけの分からないビーカーが出てきてるせいで、どうすればいいのかさっぱり。。すいません、これの用途と言うか、一体どの手順で使えばいいんですか。ちょっと!
ふー…まったく参った(;-_-)
それでは本日これにてドロン。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"