忍者ブログ
まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
[147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137
Posted by - 2025.02.12,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 揚羽 - 2008.11.05,Wed
昨日宣言した事を実行する事ができましたよ。ええ、日記です。
とは言っても今日はそんな書く事ないんですがね。
学校行ったの午後だし、しかも体育だけだったので。
そのうえその体育すら今日は実技ではなく自己紹介だったので、ひたすら何もない。。
あ、自己紹介についてを書けばいいのか。
でも長かったから面倒くさいなぁ…。

とりあえず、台湾からの留学生の生徒がすごく日本語と英語上手くてびっくりしました。
英語がネイティブスピーカー並。でも始めたのは我々と同じ中学生から。(´Д`)ウワァ
で、日本語始めたのが4年前から。(' A`)ヴァー
…素晴らしい語学力です_| ̄|◯
ちょっとわけて欲しい、切実に。

それと、その教室の先生が同郷出身でした。世間って狭い。
でも自己紹介してたときに、「あんまり訛ってないねぇ、聞きたかったのに」 と言われ。
……何故訛ってないことで残念がられるのでせうか。
アクセントはだいぶ訛ってると思うんですがね、いわゆる語尾が強い喧嘩口調(らしい)
ただ方言は確かにほとんど使ってませんでした。ほぼ標準語。だって地元で使ってるの80代以上の人しかいないもの、知りようがないですから。。
あと語尾が強いと言っても、私の口調がややのんびりしてるため分かりにくいかも。
ってなわけで先生が期待していたようなものにはならなかったと。
何だか微妙な気分になりますた。まぁいいか。。


授業後は夜から図書館で集まりがあったため、時間つぶしに青桐さんとアイス食べたり夕飯食べたりしてました。
その間はずっと萌え話(笑
旅行行きたい、から始まって、行くなら何処が良いかで
「「台湾、広島、仙台…あと、京都」」
京都良いねー、寺巡りしたいな、寺。とか話してたら、彼女がこんな事を言い出しました。

「袴っていいよね」

ああ、袴かー、いいねぇ、私も好きだよ。

「ほら、あの袴履いたときの腰の細さ! あと普段は分かんないんだけど、歩いたり動いたりしてる時に見える脚のラインとか、ちらっと見える足首とかさー」

……ん?
あの、ちょ、お嬢さん、何か言ってる事がオッサン臭いのですが。
ってゆーかラインて。足首は分かるけど脚のラインって。袴に一体何を求めているんだww
さらにスーツの話をした後、帰る間際に言った言葉。

「(洋服の)青山で3時間は居られる(妄想で)」

……私はまだまだ彼女の境地には達せられそうにありません。
色んな意味で尊敬できる気がする。むしろしてる(笑
何つーかもうアレだ、弟子にしてくry


で、その後近くにいた先輩に
「君たち、なんつー話をしているんだい、まったくww」
とか言われながら集まり、もとい学生大会の反省会に参加してきました。
一応2時間とのことでしたが、実際には30分ちょいちょいで終了。
なので、得意のgdgdクオリティ発揮。だらだら先輩達と1時間近くだべってました。

雨の気配がしたので切り上げて帰宅。
今に至る。

……果たして明日も日記が書けるのだろうか。
せめて三日坊主にはなりたい(謎)

明日は早めに終わるので、住民票でも取ってこようかと。免許更新めんどいなー。
では軽くニコ動巡ってから寝ます。さらばーノシ
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
プロフィール
HN:
揚羽
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
菓子作ったり妄想したり
最新TB
最新CM
[04/21 莱羽]
[11/22 ゆうき]
[11/18 ゆうき]
[10/07 朝]
[08/26 揚羽]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]