まるでダメなヲタクによるヲタクな活動とちょっとした日常
Posted by 揚羽 - 2009.03.28,Sat
引きこもり万歳。
……や、だって寒いんだもん…。両親には悪いが早く学校に帰りたい(気候的理由で)
と、いうわけでここ数日、ひたすら部屋に篭もってパソを弄る毎日。
主にゲーム。いうまでもなく鬼畜眼鏡とシムピープル。
ほぼそれしかやってない日々だったので、ちょいと感想をば。
・鬼畜眼鏡
ムズい(;´Д`)
何か程よく鬼畜で「これイケんじゃね?」とか思ってたら、主人公の会社が潰れたorz
オイオイオイ、マジかよ巫山戯んな!どこ?何が悪かった?!
私はまだエンディング1つしか見てないんですが、先にプレイしてた莱羽さんはもっと悲惨だったようです。
エンディング4,5つ見て全部バッドエンド。酷い(笑)
一番人気らしい佐伯×御堂をなんとかして見ようと奮闘してたらしいですが、どれも残念な結果に。
「これハッピーエンドなんてあるの?!」
…うーん…。でもまだエンディング全31パターンある内の4つだし…ね。未開拓の地がありすぎて何とも言えない。
でもまぁストーリー自体は本当にしっかりしててやりごたえはあります。設定に無理がない。あるとすれば眼鏡(笑)
とにかく鬼畜攻めが好きな人は買って損なし。…こんな事ならもっと早く買えば良かったZE!
高飛車な人間が屈辱と羞恥で顔を歪ませているのが萌える自分にはとても良いです。
ん、変態発言?何とでも言い賜え!
それと大学生との絡みがすごく萌えた。うわ何だこのナル我的展開!!
もはやこの2人がナル我にしか見えないくらいの萌え被りよう。分かってます幻覚ですorz
ですがまだまだクリアには遠く……頑張って(自分好みの)幸せを掴んできます。。
・シムピープル
……おっかしいな…一体何処で間違えたんだろ…。
楽園を作る第一歩として、ナルトを操作して我愛羅にモーションかけたんです。「ダウンタウンに行きませんか?」とお誘いして。
我愛羅は快く頷いて、一緒に出かけて食事やらなんやらしたのは良いものの…。
何故かナルトは我愛羅の話をことごとく駄目出ししまくってました(怒)
我愛羅が何か話題を出すたびに×マークつけてくる。ってゆーか2人の興味が真逆ってどうゆうことだ!ナルトは音楽、我愛羅はスポーツって、お前!普通逆だろうがぁ!!
が、駄目出しくらいまくっていたにも関わらず、何故か親密度がup。なんでだ。
そしてまさかの出来事が。一通り話し終えたと思ったら、我愛羅の頭上に、
![](/emoji/E/93.gif)
(*´∀`愛)
何ぃぃぃぃぃいい!?!
ちょ、ま、えぇぇぇぇえ?!? 何で?訳わからん!
何がどうしてそこで恋に落ちるんだお前は!しかも片想いかYO!
急いでナルトの人物関係(対我愛羅)見たら数値は20で友達のまま。
あとから我愛羅の人間関係(対ナルト)を確かめてみたら70(!)で、友達+想い人扱い。
まさかの我→ナル。くっ…計算してないぞ…。
このままじゃイカンと思い、日を改めて我愛羅を操作してナルトを家にご招待。
しばらく親交を深めてからゲージを確認。
我愛羅→ナルト…98, ナルト→我愛羅…63
未だにナルトからの
マークはありませんが、思い切って「上品なキスをする」コマンドを選択。
……。
思いっきり拒否られました(ある意味当たり前) おわぁぁあ!好感度がぁ!!
…どうにかして元に戻しましたけどね…orz
その後、友達を増やそうと思ってナルトと我愛羅どっちもサイと絡ませることに。
が、しかし。
サイがやたら「からかう」ばっかりしてきて困る。
コミュニケーションの方法間違ってるぜと言いたいくらいやってくる。で、2人とも怒らす。わぁい、原作通りの性格だね!
結局 ナルト→サイの人間関係は -27 という最悪値に。やってくれるよこの子…!
でも驚いたのはあんなに怒ってた我愛羅のサイに対する評価が 31 だったこと。サイ→我愛羅は17だったのに!
Mか? 我愛羅タソまさかのM属性?! そんな馬鹿な!!
…あー…どうしよう…この先どうやって軌道修正しよう…。
友達に言ったら「君が軌道修正すれば?」
それを無茶ぶりと人は言う。他のはリバでも何でもイケるけど、ナル我だけは譲れん。
あぁあ、このまま我愛羅片想いのままだったらどうしよう。ナル我(*´Д`)ハァハァ みたいな事が出来ないじゃないか!それ目的で買ったのに!
…いや、諦めない、諦めないぞ私は!
どんな絶望的状況だって諦めちゃいけない、我ナルフラグが立とうがめげるもんか!へし折ってやる!!
いずれにせよ始めたばっかだしね……地道に頑張ります。。
色々綴ったらやたら長くなりましたね。。
それじゃ、明日は莱羽さんとイベント行ってくるのでこの辺でノシ
追記。
鬼畜眼鏡、莱羽さんが無事ハッピーエンドを掴んだみたいです。
とりあえず素直になった御堂は可愛い。佐伯GJ!
……や、だって寒いんだもん…。両親には悪いが早く学校に帰りたい(気候的理由で)
と、いうわけでここ数日、ひたすら部屋に篭もってパソを弄る毎日。
主にゲーム。いうまでもなく鬼畜眼鏡とシムピープル。
ほぼそれしかやってない日々だったので、ちょいと感想をば。
・鬼畜眼鏡
ムズい(;´Д`)
何か程よく鬼畜で「これイケんじゃね?」とか思ってたら、主人公の会社が潰れたorz
オイオイオイ、マジかよ巫山戯んな!どこ?何が悪かった?!
私はまだエンディング1つしか見てないんですが、先にプレイしてた莱羽さんはもっと悲惨だったようです。
エンディング4,5つ見て全部バッドエンド。酷い(笑)
一番人気らしい佐伯×御堂をなんとかして見ようと奮闘してたらしいですが、どれも残念な結果に。
「これハッピーエンドなんてあるの?!」
…うーん…。でもまだエンディング全31パターンある内の4つだし…ね。未開拓の地がありすぎて何とも言えない。
でもまぁストーリー自体は本当にしっかりしててやりごたえはあります。設定に無理がない。あるとすれば眼鏡(笑)
とにかく鬼畜攻めが好きな人は買って損なし。…こんな事ならもっと早く買えば良かったZE!
高飛車な人間が屈辱と羞恥で顔を歪ませているのが萌える自分にはとても良いです。
ん、変態発言?何とでも言い賜え!
それと大学生との絡みがすごく萌えた。うわ何だこのナル我的展開!!
もはやこの2人がナル我にしか見えないくらいの萌え被りよう。分かってます幻覚ですorz
ですがまだまだクリアには遠く……頑張って(自分好みの)幸せを掴んできます。。
・シムピープル
……おっかしいな…一体何処で間違えたんだろ…。
楽園を作る第一歩として、ナルトを操作して我愛羅にモーションかけたんです。「ダウンタウンに行きませんか?」とお誘いして。
我愛羅は快く頷いて、一緒に出かけて食事やらなんやらしたのは良いものの…。
何故かナルトは我愛羅の話をことごとく駄目出ししまくってました(怒)
我愛羅が何か話題を出すたびに×マークつけてくる。ってゆーか2人の興味が真逆ってどうゆうことだ!ナルトは音楽、我愛羅はスポーツって、お前!普通逆だろうがぁ!!
が、駄目出しくらいまくっていたにも関わらず、何故か親密度がup。なんでだ。
そしてまさかの出来事が。一通り話し終えたと思ったら、我愛羅の頭上に、
![](/emoji/E/93.gif)
(*´∀`愛)
何ぃぃぃぃぃいい!?!
ちょ、ま、えぇぇぇぇえ?!? 何で?訳わからん!
何がどうしてそこで恋に落ちるんだお前は!しかも片想いかYO!
急いでナルトの人物関係(対我愛羅)見たら数値は20で友達のまま。
あとから我愛羅の人間関係(対ナルト)を確かめてみたら70(!)で、友達+想い人扱い。
まさかの我→ナル。くっ…計算してないぞ…。
このままじゃイカンと思い、日を改めて我愛羅を操作してナルトを家にご招待。
しばらく親交を深めてからゲージを確認。
我愛羅→ナルト…98, ナルト→我愛羅…63
未だにナルトからの
![](/emoji/E/93.gif)
……。
思いっきり拒否られました(ある意味当たり前) おわぁぁあ!好感度がぁ!!
…どうにかして元に戻しましたけどね…orz
その後、友達を増やそうと思ってナルトと我愛羅どっちもサイと絡ませることに。
が、しかし。
サイがやたら「からかう」ばっかりしてきて困る。
コミュニケーションの方法間違ってるぜと言いたいくらいやってくる。で、2人とも怒らす。わぁい、原作通りの性格だね!
結局 ナルト→サイの人間関係は -27 という最悪値に。やってくれるよこの子…!
でも驚いたのはあんなに怒ってた我愛羅のサイに対する評価が 31 だったこと。サイ→我愛羅は17だったのに!
Mか? 我愛羅タソまさかのM属性?! そんな馬鹿な!!
…あー…どうしよう…この先どうやって軌道修正しよう…。
友達に言ったら「君が軌道修正すれば?」
それを無茶ぶりと人は言う。他のはリバでも何でもイケるけど、ナル我だけは譲れん。
あぁあ、このまま我愛羅片想いのままだったらどうしよう。ナル我(*´Д`)ハァハァ みたいな事が出来ないじゃないか!それ目的で買ったのに!
…いや、諦めない、諦めないぞ私は!
どんな絶望的状況だって諦めちゃいけない、我ナルフラグが立とうがめげるもんか!へし折ってやる!!
いずれにせよ始めたばっかだしね……地道に頑張ります。。
色々綴ったらやたら長くなりましたね。。
それじゃ、明日は莱羽さんとイベント行ってくるのでこの辺でノシ
追記。
鬼畜眼鏡、莱羽さんが無事ハッピーエンドを掴んだみたいです。
とりあえず素直になった御堂は可愛い。佐伯GJ!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
プロフィール
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"